自分で考えることが大切
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ1469日目
おはようございます!
早い人は今日からお盆休みなのでしょうか?
私は来週末はちょっとお出かけしますが、
この三連休は仕事一色です!
というのも、
8月10日の月曜午後に、
オンラインセミナーを行うからです。
ちょっとだけ機材に凝ってみようとした途端、
ケーブルは足りないわ、
アプリは上手く使えないわで、
バタバタしてます。
でも本番は上手くいきますから、
参加者の方は楽しみにしててください(^^)/
さて、
この半年は新型コロナの話題に振り回されて、
仕事の先行きが見えない人が
たくさんいらっしゃいますね。
でね、
このままだと本当に日本ってダメだと思うんですよ。
というのも、
コロナ感染者が出たら
周りから寄ってたかって嫌がらせじゃないですか。
感染者の出た会社は窓を石で割られるし、
嫌がらせ電話はかかってくるし、
ネットでも誹謗中傷がやまないのです。
私たちはいつからそうなったんでしょうか?
そもそも、
メディアのインタビューなど聞いていると、
(この時点でメディアの都合の良い物を見せられている)
政府が明確な指示をしてくれないから不安だ、
安倍総理が記者会見しないからダメだ、
といった具合に依存的なんです。
![]()
日本人って優秀ですよね。
そして優等生なんですよ。
先生から言われた通りにやっていれば
褒めてもらえる。
上司から言われた通りに頑張る。
責任を取りたくないから、
誰かの言った通りのことをする。
そうしている限り、
誰も自分を責めないから。
結局のところ、
コロナについても責任取りたくないから
国や自治体は無難なことしか言えません。
誰も責任取りたくないんですよ。
後からつるし上げのように責められたくないんです。
そういうマインドではなくて、
コロナに感染した人のことを
心配してあげましょう。
誰もが感染するリスクを持っています。
感染したからといっても
悪いことをしたわけではないでしょう。
自分で考えることもしないで、
誰かの行ったことだけを
盲目的に信じていると、
どこかで落とし穴にはまるんです。
そしてまた誰かを責めるわけ。
負のループから抜け出しましょう。
自分から興味を持って
行動しましょう。
自分から動くから自分で責任を取る。
そのつもりで動けば、
誰かを責めようとはしなくなるはず。
その方がきっと楽しいよね♬
新セミナーを8月に開催します。
『人とお金のストレスから解放されて、
真のリーダーを養成する入門講座』
8月5日(水)ZOOM 13時30分~17時 終了
8月10日(月)ZOOM 13時30分~17時
8月18日(火)藤垣会計会議室 13時30分~17時 満席
8月25日(火)名古屋市伏見プレストーク会議室13時30分~17時
9月2日(水)ZOOM 13時30分~17時
9月11日(金)ZOOM 13時30分~17時
9月17日(木)ZOOM 13時30分~17時
9月23日(水)ZOOM 13時30分~17時
詳細は👇👇👇へ
ヒトとお金のストレスを解消して、
真のリーダーを養成する入門講座
最新情報を無料でゲット