過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。

毎日ブログ3365日目

 

 

こんばんは!

アチーブメントで学び始めて7年が経ち、

たくさんの学ぶ機会をいただいてきました。

青木社長の「経営者は人生理念づくりから始めなさい」

という書籍もあるように、

どんな価値観でいきていくのかという

人生理念が土台にあり、

そこから一貫性をもって日々の実践をすることが

成功者の生き方なんだと教わりました。

 

 

言うは易し、

行うは難し。

そう言いますが、

まさにそう感じます。

自分が人生理念から一貫性をもって

行動を選択しているかと常に無意識レベルで

できていればよいのですが、

そもそも「一貫性をもって」が分からないと

本当に一貫性をもって行動を選択することはできないのです。

 

 

一つ一つの選択をする際に、

自分の人生理念に照らして考えてみてください。

そんなことをいちいちやってられないよ!

と言われるかもしれませんが、

そんな日々に行う必要はありません。

早く起きて、

朝に1時間でも時間を確保できるのなら、

ぜひプランニングの時間を取ってください。

どこででもできます。

その日の一日をリアルに頭の中で描き

朝の時点でその日の重要な選択を

どうするのかを決めるのです。

もちろんその行動の選択は

自分の人生理念を実現するために本当に必要な判断。

 

 

自分の人生理念の一貫性をもって

考え行動することは技術。

最初はできなくても大丈夫。

一歩ずつやればいい。

物事はすぐにはできないものです。

ともに自己研鑽していきましょう!!

 

藤垣会計事務所