過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。

毎日ブログ988日目

 

 

おはようございます!

昨日から市議会議員選挙が始まりましたね!

朝から高校の大先輩の出陣式の応援に

参加してきました。

 

 

昨日は天気予報がうまく外れてくれて

雨は昼から降るとのこと。

だったらマラソンの練習で走らねば!

ということで

ゆっくり時間をかけて

長距離を走りました。

今日のブログは

マラソンの話しです。

 

ぎふ清流マラソン

 

4月28日のぎふ清流ハーフマラソンは

毎年参加していて、

5年くらいになるのかな。

マラソンしていて

この大会に出ない人は、

花粉症の重症患者さんと

熱いのが嫌いな人を除いて、

いないというくらい、

街を挙げてのイベントです。

 

 

でね、

私も参加するからには

なんとかいいタイムを出したいわけです。

でもすでに体重が

かなりオーバーしている時点で

例年より不利な状況です。

でも、

やれることはやる。

 

 

今さらですが

先週から糖質を制限して

食事をしているおかげか、

一週間で1キロ減です。

あと2キロ落としたいですが

時間足りないかな。

 

 

肝心な走力の方も、

かなり練習をサボってきたので

その報いがきてます。

私は以前から、

ウィークデイの練習は

短時間集中のインターバル系の練習。

インターバルトレーニングというのは、

心拍数を一気に上げる激しい運動を、

何度も繰り返すトレーニングです。

筋力をつけることと心肺機能を上げるのが

目的のトレーニングです。

結構きついのであまり好きではありません。

私のやり方は簡単。

往復で1.2キロの橋を

何度も往復します。

つまり坂を上って降りる。

これを何度も繰り返すのですね。

負荷が大きいので、

平日に1時間程度でも

練習になるのでよくやります。

 

 

そして休日は時間を取っての

長距離ランです。

フルマラソン前でしたら、

20キロ走は2回は走ります。

今回のターゲットはハーフなので

20キロ走ることはしませんが、

今日はゆっくりと15キロ走りました。

来週はペース上げて15キロ走りたいです。

 

 

ということで、

上記の2種類のランニングを

繰り返しながら

本番のレースに向けて仕上げます。

今年は先月がゴルフを頑張る月間でした(^^;)

おかげでマラソン練習ができず、

今さらちょっと焦ってます。

これも自分の選択の結果です。

今からできることを、

積み上げるだけ。

 

ランニング

 

あと一番重要なことが

体調管理です。

実は金曜に飲みすぎて

土曜が一日ダウンしてました(^^;

自己管理不足がでてしまったのですが、

肝機能はとてもマラソンでは重要です。

ハーフでも2~3時間で走る人は

それだけの時間を

肝臓で代謝し続けます。

結構な負担がかかるんですよ。

フルマラソンの後は

必ず肝臓の数値が大きく下がります。

それほど負担をかけますので、

今日から本番までは

自宅でハイボールを飲まないように

決めました。

 

 

また、

体調管理と言えば故障です。

マラソンは長距離になると

同じところに繰り返し負荷がかかります。

走り方に癖があったりすると、

そこに負担がかかりすぎて

炎症を起こすんですね。

練習で炎症を起こした場合は

走ってすぐにアイシングします。

100均で買ってきた氷嚢に氷を詰めて

膝周りを冷やします。

タオルで巻いて固定すると

しばらく冷やすのが楽ですよ。

アイシングをするかしないかも、

脚の具合を感じながら

決めてください。

自分の身体の小さな小さな声を聞くように、

脚の具合も何度も何度も

感じるように意識してみると

なんとなく分かるようになります。

これは痛めた経験の量に比例して

上手になってきます。

 

 

 

弊所では、

今年のハーフマラソンに

5名エントリーしてくれました。

去年は4名エントリーして、

3名の完走でした。

全員完走を目指して、

今年も頑張ります(^^)/

読んでいただいている方で、

エントリーされている人もいるかと思います。

会場でお会いできたら嬉しいです♬

 

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

 

 

藤垣会計事務所