こんばんは!

マーケティングにおいては

相手が何を求めているのか?

ここを外してしまうと全く効果のない営業活動になってしまう。

あらためて相手視点の重要性を確認してきました。

 

 

私おはいつもセルフカウンセリングの主語を

相手に変えて問いかけることはしていました。

しかし、

マーケティングのために行うことは

ほとんどしてきませんでした。

 

 

セルフカウンセリングとは、

 

私は何を求めているのか。

私にとって一番大切なものは何か。

私が本当に大切にしているものは。

そのために今何をしているのか。

その行動は私が求めているものを手に入れるのに効果的か。

もっと良い方法を考え出し、実行してみよう。

 

これを自分に繰り返し問いかけていきます。

自分の人生理念に照らして、

今している行動は効果的であるか、

もっと良い方法、改善計画を常に考えて実行するのです。

 

 

このセルフカウンセリングの主語を

変えてみることが大事なんですよ。

 

お客さまは何を求めているのか。

お客さまにとって一番大切なものは何か。

お客さまが本当に求めているものは。

そのために今何をしているのか。

その行動はお客さまが求めているものを手に入れるのに効果的か。

もっと良い方法を考え出し、実行してみよう。

 

 

私の大切なお客さまは、

いつも私たちに安心を求めておられると考えています。

資金繰りに困ったときに銀行対応について教えてほしい、

税務調査が来たときに壁になって守ってほしい、

先の資金繰りが分からなくて教えてほしい、

経営の悩みに寄り添ってほしい、

など中小企業の経営者は孤独で悩んでいます。

そんな人の助けになれるのは税理士事務所の私たちです。

絶対的な安心を得ていただき、

会社を経営することが楽しくなるようなサポートをすることが

私たちがしていきたいことです。

 

 

お客さまに安心して事業に専念してもらえるように

私たちはお支えしていきたいのです。

 

 

やるべきことが見えたら、

あとは行動するのみです。

一つ一つを言語化して

言葉として伝えられるように仕組みを作ります。

 

 

 

 

藤垣会計事務所