セーフティネット共済
こんにちは!
今日は絶対にお勧めの節税についてお伝えしますね。
有名な商品なので知ってる人は多いと思いますが、
利益を先に繰り延べる効果があるもの。
そして保証は絶対のもの。
それは、
セーフティ共済(倒産防止共済)
です。
政府系の共済なので保険会社がつぶれる心配はありません。
そして一般的な保険だと支払った保険料が全額経費となるものはほとんどありません。
ある程度の規模の保険になると4割しか経費にならないなど
色々な制限があるのですね。
でもこのセーフティネット共済は
100%経費になるんですよ!
そして継続して4年払い込みをすれば、
解約したときに100%戻ってくるんですよ!!
この共済は、
加入者が持っている債権が貸し倒れた場合に
掛け金に応じて融資を受けられるという共済なんですよね。
でもその借り入れを利用する機会はあまりなくて、
実態としては節税商品として活用されている代表的なものなのです。
最近改正がありまして、
一旦解約すると、
そのあとすぐに加入しても解約から2年は経費にできないという制限がつきました。
加入したり解約したりを繰り返して
税金の調整に使われることを避ける改正ですね。
この共済は金額制限もあるので、
月額20万までしか掛けられません。
また掛け金の累積は800万が上限となるので、
ある程度かけると打ち止めになってしまいます。
なので、
まずはこの共済を加入して節税しながら
他の節税を考えてみられるとよいかと思いますよ。
これは必須です!!