こんばんは!

今日は岐阜市は緊急警報がスマホから何度も鳴るほどの

線状降水帯のゲリラ豪雨が襲いました。

夜になっても水が引いていない地域があるようで

場所によっては危険です。

帰り道の選択は気を付けていきましょうね。

 

 

以前からお伝えしていますが、

藤垣会計は事務所移転をしようとしていまして、

候補物件を探しているところです。

でね、

一年程前になりますが、

銀行の担当者さんが

「いい物件探してきました!」

と連絡がありました。

持ってきてくれた資料によると、

賃貸物件ではなくて土地情報でした。

その土地が安く売りに出ているので、

それを買ってその上に事務所を建てませんかと。

 

 

まあ物件しだいですが、

希望としては賃貸物件を借りたいのですが、

気になったのでグーグルマップでその土地を探してみたんですよ。

そこは川沿いにあるところで、

その川はあまり堤防がまだ整備されていない自然な川でした。

しかもその土地の横に限って堤防らしく高く盛られている土が

一段低くなっているんですよ。

なぜそんな仕様になっているのか分かりませんでしたが、

もし洪水になったら目も当てられないと思って

その土地は候補から消したんですよね。

 

 

そして今回の豪雨。

FBを見ているといろいろなところの情報が写真付きで流れてきます。

そしてまさにあの候補の場所の近辺が、

完全に洪水状態になっていて軽自動車が流されている動画があったんです。。。

 

 

いやあ、やっぱり危険だと感じるところは危険なんですよ。

そんな場所を提案する側もどうかと思いますが、

危機管理意識をもって物件探しをすることは

とても大事だと感じた豪雨でした。

 

 

これから自宅に帰りますが、

冠水してそうな場所は避けて、

安全運転で帰ります。

みなさんもお気をつけて(^^)/

 

 

藤垣会計事務所