再起動
こんばんは!
今日は週に一度のロータリークラブの例会でした。
7月から始まる来期の手帳も配布され、
来期の予算を承認する臨時総会が行われ承認されました。
うちのクラブは今期いろいろなことがあり、
退会者が多く出たんですよね。
そのことが原因の人もいましたが、
やめようと思っていた人がそれを言い理由にしたことも
あるのかと思っています。
会員の方々が退会することは
私たちがコントロールすることはできません。
その原因をほじくり返しても
人を責めることにしかつながりません。
なぜWHYのアプローチは未来を開拓することができないんです。
こういう時には、
どうやってHOWのアプローチが大事なのです。
パスト会長の方が、
コメントとしてエールを送っていただけましたが、
本当にこれから始めていくということなのです。
過去に引きずられることなく、
よいことは伝承していき、
新しい会員を増やして信頼関係溢れるクラブにしていきたいです。
会社の組織でも同じです。
なぜWHYは犯人捜しをするだけ。
なにも生み出さない。
どうやってHOWで未来を創造していきましょう!