こんばんは!

今日は日中は藤垣会計の福利厚生イベントでした。

ボウリング大会からの焼肉ランチ会。

一年に一度のボウリングでしたが、

1回目は77というなかなか残念な記録を出してしまいましたが

2回目は125と少し改善しました。

上手いメンバーはすごいカーブを使ってきたり、

勢いよくストライクを取っていたりと、

意外な一面がみられるのも仕事以外のイベントだからこそですね。

ボウリングも焼肉も楽しい時間でした♬

 

 

夜は税理士仲間と会食。

久しぶりでしたが10年以上ずっと継続して

食事会をしてきた仲間です。

 

 

久しぶり過ぎて、

何の話をしようかというところでしたが、

実務の話しや事務所経営の話しよりも

陰謀論ではありませんが、

有料サイトで得られた情報を

止まることなく発信してくれました。

なかなか興味のない話を聞き続けるのは大変でしたが、

すべては情報であるという選択理論の考え方から

自分にとって何ができるのかということを考えていました。

 

 

 

インフルエンサーの方が様々な情報発信するのですが、

その情報をどう受け取って

それをどう活用するのかは、

私たちのコントロール下に置けることです。

情報が国家レベルで国が崩壊するとか、

国のシステムがリセットされると聞かされても

「で、それはいつになるの?」

と本当かどうかわからない話に一喜一憂するわけにはいきません。

 

 

いろいろな情報を受け取る中で自分の選択を決めていくのです。

だからこそ、

本当に正しい情報、

まずは情報の鮮度や精度を高くしていくことは重要ですね。

テレビの情報は一方的でマスメディアによって

情報が扇動されることも十分想定されます。

 

 

マスコミはなにか意図をもって報道しているので、

常に公平で公益に帰するものであるかどうか、

あらためて見直してください。

形而下における行動こそが未来のビジョンへと繋がっています。

情報がどうであっても、選択するのは私たちです。

行動には責任をもって取り組んでいきましょう!

 

 

藤垣会計事務所