事務所見学
こんばんは!
7月の最終週が始まりますね。
まだ決算がまだのところがあるので
明日は頑張りますよ!
さて、
今日のタイトルは事務所見学です。
先進的な事務所に訪問してノウハウをいただくことは
毎年どこかにお邪魔して勉強させていただいてます。
でもね、
今日は違う。
うちの事務所を見学していただく企画です。
実は少し先になりますが
友人の名古屋の税理士事務所様がガッツリ見学にお越しいただきます。
その準備もしていかないといけないなって思ってるところに、
急遽明日に同じ支部の税理士の後輩が
見学に行きたいとのことで遊びに来るんですよ。
思い出してみると、
うちの支部の若手たちには何名かに
見学に来てもらっていたことを思い出しました。
製販分離やペーパーストックレスにずいぶん前から取り組んでいて、
この辺りは何もしてこなかった税理士さんから見ると
びっくりするくらい進んでいるかと思います。
ただ、
うち以上にめちゃくちゃ頑張ってる事務所さんもあるので
うちなんかまだまだだなと思ってます。
そんな中でも見学してくださるというのは
とてもありがたいことです。
世の中ギブアンドテイク。
こちらが渡せば、
何か得られることがあります。
長崎の税理士法人さんとある講座でご一緒した際に
講座が終わってからお互いの事務所の取り組みを
共有する機会を作ったことがありました。
うちのペーパーストックレスの仕組みをお渡しして、
相続の仕組みを教えていただきました。
損得ではなくて、
互いに何かよくなれるように
協力していくことがこれからの時代には必要です。
なぜなら競争相手はライバルではなくて
AIだったり他業種だったりするからです。
明日の見学も喜んでもらえるよう準備をしていきます(´▽`)