変化する勇気
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士 藤垣寿通です。
毎日ブログ665日目
おはようございます!
今日は日曜日なので2週間ぶりに休みます!
この先も休みがしばらくないしね。
週末は軽めの投稿をします。
昨日は日中はロータリークラブの研修でした。
普段は所属するクラブで例会をしますが、
そのクラブが所属する地区という大区分があり、
私の住む岐阜は、岐阜県と三重県で構成されています。
その地区の研修が地元のホテルで開催されました。
どんな集まりでも必ず力を入れること。
それが会員の増強です。
会社では売り上げ先を増やしたい。
病院では患者さんを増やしたい。
介護施設では利用者さんを増やしたい。
学校では生徒を増やしたい。
自分の価値を提供しようとしたら、
つまり、社会に貢献しようとしたら、
必ずその相手を増やさないといけません。
人口の増減があるように、
今現在のお付き合いしている人も減っていきます。
だから誰もが自分の価値を受け取ってくれる人を
探しているのですね。
ロータリーは奉仕の精神で成り立っています。
自分の職業を通して社会に貢献するのです。
私はまだまだロータリーに入りたてで、
勉強が足りませんが、
やはり会員を増やして貢献できる範囲を拡げるのは
当然努力しなければならないことなんですね。
昨日の研修会では、
岐阜のある地域のクラブが
大きく会員数を増加させた事例を
紹介していただけました。
そのためには、
まずはなぜ会員が増えないのかを
リサーチ、アンケートをされました。
その結果、
現在のクラブに価値を感じていただけてないような
いろいろな意見があったそうです。
そして大事なのは、
相手に合わせて自らが
変化したということなんです。
ロータリーというと、
年配の経営者の団体というイメージを
もたれる人が多いと思います。
そうなると普通は、
今までやってきたことを変えるって
とても勇気がいることだと思うんです。
しかし、その時の会長が先頭に立ち、
おおきく考え方や活動の方針を変えたそうです。
その甲斐あって、
会員数が1.5倍に増えたという事例でした。
私たち経営者も同じで、
今までの経験の中での成功事例というものが
頭や体に染み込んでいて、
どうしても変化ができない人がいます。
危機感を感じていても、
どうしても変われない。
人は変化を嫌うように
プログラミングされています。
心臓の鼓動や呼吸のように、
同じ動きをしていることが安全だと
本能に刻まれているから。
だけど、
経験からきている成功体験は、
自分の意志で変えることはできるはず。
生まれた後で憶えた成功体験ですからね。
後で何度でも書き換えられるはず。
でも、分かっててもできない。
いや、分かってない人の方が多いか。
だから変化できる人は浮かび上がるんです。
周りが変化しないからね。
毎日毎日変化し続けることは
とても精神的に負担がかかりますが、
この一点だけでも変化すると
大きな影響を与えることを探して、
それだけでも変えてみてください。
今の時代は、
じっとしているだけでは
下りのエスカレーターに乗っているんです。
知らぬ間にどんどん下がってしまいます。
上りのエスカレーターに乗りかえる行動を
起こしましょうよ。
まずは一歩だけね。
その一歩が大きいんです。
すべてはその一歩の積み重ねだから。
最新情報を無料でゲット