過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。

毎日ブログ2749日目

 

 

おはようございます!

今日から二日間、家族旅行に出かけています。

ワンコも一緒に繁忙期直前ですが楽しんできます。

戻ってきたら仕事に集中していきます!

 

 

さて、

昨日は私が所属するJPSAの支部長MTGに参加しました。

その中での気づきをシェアさせてください。

昨日のMTGの中では、

これからの支部の定例会の改定について

説明がなされました。

細かいことはまだ話せませんが、

趣旨としては10年前のコンテンツの役割が

今の時代には相対的にその価値が低くなってきたと。

つまり、

地域における学びの場としての存在は、

動画配信が全盛となった今の時代には学ぶ環境が変化してきたこと、

自宅でも学ぶことができるプログラムが多数リリースされたことなど、

その役割が変わってきていること。

だからこそ、

これからは実学を語ることができる人の実践知が学べる場所へ、

変化していくことになります。

これだけ盛り上がっていると思っていた支部の役割を

さらに今の時代に合わせていこうという話でした。

 

 

納得できる話が多くて、

これからが楽しみに感じています。

そして気づいたこととして、

私自身の仕事の環境や取り組み方、

今までとずーーーっと同じやり方で取り組んでいる仕事、

まだまだたくさん残っています。

こういうことを何の疑問もなく取り組んでいるとしたら、

本当にこれから10年後には完全に時代に取り残されると感じました。

 

 

常に今の自分と10年前の自分、

今の自分と10年後の自分、

この比較をすることで自分に対してフィードバックが起きるのです。

このままではいけない!という健全な危機感が

人を成長させてくれます。

あなたは今のままで10年後があると思いますか?

だったら、

今から何を変えていけばよいですか?

 

 

前の通りに仕事をすることは

とても楽ですよね。

前例踏襲というのは考えることを無くしてしまいます。

考えなくてもできるから速いんです。

速いからいいというものではなくて、

そこから学べること、気づけることをちゃんと落とし込んでください。

常に成長を続けている人は、

常に変化をしているのです。

前例踏襲は変化がありません。

税理士業界も変わらなければいけない。

変えられないというのは自分の思考の枠組みから

出られなくなっているということ。

ぜひ多くのことをゼロベースで考えてみてください。

昨日の自分より成長していられる選択をし続けましょう!

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

藤垣会計事務所