リクルーティング
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ1619日目
おはようございます!
今日から2021年の仕事が始まります。
コロナがあってもなくても、
思い描いた年になるようにしたいですね。
あなたはどんな事を叶えていきたいですか?
私の今年の達成したいことの一つは
リクルーティングです。
私やメンバーたちが共に働きたいと思える人財を
採用していきます。
今まではなかなか上手く人を集められませんでしたが、
今回はコロナが追い風になっているのか、
本当に多くの応募をいただいています。
真剣に選考をさせていただいているんですね。
![]()
でね、
ともに働きたいと思える人を定義して、
そこに合致する方が見つかるまで募集を続けていきたいです。
常に成長意欲が高くて、
前向きな考え方を持ち、
個人よりチームで働くことを楽しめること。
社内行事にも積極的に参加してほしいし、
言い訳せず自分に向き合える人。
希望を言い出すとキリがないのですが、
一番大事なことは、
約束を守る人であってほしいです。
約束とは、
言ったことを実行できることです。
有言実行、
言行一致と言いますが、
「〇〇していきます」
「△△をやっていきます」
と言いながら、
やってない人って
たくさんいますよね(^-^;
「私は読書が趣味です」
と言いながら、
「最近読んだ本はどんな本ですか?
そしていつ読みましたか?」
と聞いて答えられないような人は
まさに言ってることとやってることが違う人です。
趣味ならば普段から読書をしているはずですからね。
約束を守れる人とは、
他人との約束を守ることは
社会人として当然ですが、
自分が言ったことを守れることも
同様に100%であってほしいものです。
リクルートとは、
お互いが選ぶもの。
会社側も人を選ぶのと同時に、
応募者の方から選ばれているので、
襟を正して応募者の方には臨んでいきます。
人との出会いはご縁なので、
良い人と良縁があると嬉しいですね。
最新情報を無料でゲット