過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士 藤垣寿通です。

毎日ブログ642日目

 

 

おはようございます!

ゴールデンウィークのことを、

10年ほど前はこう呼んでました。

GW=頑張るウィーク

何を頑張るかって言うと、

税理士受験の勉強でした。

 

 

国家試験によって

試験スタイルはさまざまです。

私が持っている資格のうち、

税理士は毎年一度だけ試験があります。

8月第一火曜日から三日間でした。

中小企業診断士の試験は、

8月初めに一次試験があり、

10月?頃に二次試験だった記憶です。

年度の関係があるのか、

国家試験の受験時期は

おおむね夏なんですよね。

 

税理士試験

 

夏の本試験を前に、

いよいよ本番に向かっていくのが

ゴールデンウィーク明けになるんです。

税理士試験対策では、

5月から大手予備校で

答案練習会と呼ばれる模擬試験が

毎週行われるようになります。

私が受験していたころは、

基礎答練が4回、

応用答練が4回、

的中答練が4回、

合計12回の答案練習が

ありました。

これはT校の場合で、

O校でも似たようなスケジュール感で

答練があるんですね。

 

 

本番さながらの2時間の問題なので、

毎回出題範囲が告知されていたりします。

まずはその範囲をしっかり

復習して臨まなければいけません。

だから答練直前は

その対策に追われてしまいます。

つまり、

他の分野の勉強をする余裕は

なくなっていくんです。

 

 

それはどういうことかというと、

苦手分野の克服、

重点項目の強化に

時間を使うことができなくなるんです。

そのために、

どうしたらいいかというと、

頑張るウィークにやるしかない!(笑

 

 

だからね、

私が受験生だったことは、

GWのうち一日くらいは

休息日にしましたが、

残りの休みの全部を

図書館で過ごしました。

朝から机の場所取りで並んで、

閉館近くまで勉強です。

そんなに勉強してるの?

と思われるかもしれませんが、

そんなことありません。

だって、

これだけやっても、

やりたい事は

ほとんど進みませんから。

 

 

人は集中できる時間って

せいぜい90分ですよ。

だから長時間図書館にいても、

昼寝してみたり、

散歩してみたり、

気分転換しながら勉強してました。

身体が持ちませんからね。

 

 

でね、

実際に集中できている時間が

短いということなので、

ちゃんと優先順位を

決めてから勉強しないと、

肝心のやりたかった分野が

抑えられずに終わってしまいます。

すでにGWは後半に入ってます。

いまさらですが、

受験生には今一度計画を見直すことを

お勧めします。

残りの時間を有効に過ごしてください。

まだまだ勝機はあります。

これからの3か月をどう過ごすかで

すべてが決まります。

気合い入れて乗り越えてくださいね!!

 

 

ちなみに、

今年の税理士試験から、

点数が公表されることに変更されました。

今までは、不合格の場合、

A 50~59点

B 40~49点

C 30~39点

D 29点以下

と表示されてました。

ちなみに合格は60点以上です。

B以下での不合格は、

実質勉強してなかったと言われても

仕方ないと思って

勉強してましたよ。

点数が59点で落ちたりしたら、

ちょっとショック大きすぎて

立ち直れないかもしれませんね(^^;)

受験生のみなさんは、

合格目指して頑張ってくださいよ!

 

 

あ、申し込み、

絶対に忘れないでくださいよ。

5月8日から5月18日までです。

ずいぶん昔ですが、

過去に申し込み忘れて

受験できなかった受験生を知ってます。

(その方は、今は立派な税理士になられてます)

気を付けてください! 

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

 

藤垣会計事務所