過去の数値から、

仕事をする税理士

その数値を活かして、

未来を創造する

未来会計士 藤垣寿通です。

 

 

 

先日参加した

キャッシュフローコーチの

MVPイベントでも、

場の作り方について

和仁達也先生

話してくれたことです。

 

例えばあなたが

保険会社の営業マン

だったとしますね。

なかなか営業成績が

伸びない人が、

最初に確認してほしいこと。

それは、

安心・安全・ポジティブな

場を作っているかどうか。

 

自分の意見や考えを

話した時に、

否定されたり、

ダメだしされたりすると

一気に場の空気は

しらけてしまいます。

その場で発言しようという気が

無くなってしまいますね。

 

だから、

誰もが安心して、

皆が安全でいられる、

そしてポジティブなエネルギーに

満ちている場の空気を

作ることが最初に

しなければならないことなんです。

 

この場づくりができていなければ、

相手は本音で話すことはないし、

本気で取り組むこともありません。

その時間が早くすぎないかなぁなんて

考えてるかもしれませんね。

 

まず、笑顔で傾聴です。

コーチングで言う傾聴のスキルを

フル稼働させれば、

安心安全ポジティブな場は

作ることができます。

 

ポジティブ

 

 

保険営業マンの話に戻りますが、

場づくりができれば、

自分が話す前に、

しっかり前置きトークが

できているかどうか。

自分が売りたいという気持ちが

表に出ていては営業は

失敗するでしょう。

まずは、相手の利益に

どれだけ貢献できるのかを

本気で伝えているかどうかです。

相手も、自分の利益につながることで、

そのことを本気で伝えようと

している人がいれば、

聞いてみようと思いますよね。

 

次に、営業マンがこれから話を

しようとするときには、

必ずすることがあります。

これから話していいかどうか

承認を取るということ。

「これから○○の話をしたいのですが、

よろしいでしょうか?」

とか、

「○○さんにとって、先ほどの

メリットがある話なんですけど、

聞いてみたいですか?」

などですね。

 

ここまで来て、

ようやく聞く姿勢を作ることが

できるんです。

相手に効く姿勢を

作ってもらうことができれば、

その後の話はスムーズに

進むこと間違いありませんね。

 

この、安心安全ポジティブな場を

作ることの重要性や、

前置きトークの技術は

和仁達也先生から

CFコーチ養成塾で

みっちり教わりました。

 

 

 

また、コンサルの時などで、

話に説得力を付けようとして、

ついつい自分で考えたことのように

話をしてしまう人がいます。

どこかで聞いた話を、

自分のアイデアのように話しても、

それって実は凄いなんて

思われていないんですよ。

私はこの考え方を

チームナンバーワン主宰の

遠藤晃先生から教わりました。

誰から教わったのかを

しっかり伝えるということ。

「智の系譜」と言いますよ。

人から聞いたことをパクッって話した後で、

「それって○○さんのセミナーでも

同じここと言ってましたよ」

なんて言われたら、

信用を失ってしまいますよね。

それに、

誰から教わったかを伝えることで、

その人の周りには色々な人が

いるんだということが伝わります。

それが信用にもなっていくんですよ。

 

 

場づくりをして、

しっかり前置きを話して、

いいカッコせずにちゃんと

知識の出所を話していれば、

信用を得られるし、

自分が伝えたいことを

ちゃんと聞いてくれるんです。

 

 

あなたも、

もしこれらができていなかったら

意識してやってみてください。

対話が一気に変わりますよ。

 

 

 

藤垣会計トップページへ

 

藤垣会計事務所