過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士 藤垣寿通です。

 

 

 

ここ数日暖かい日が続き、

春が近づいてきたのかと感じます・・・

春が近づいている?

 

 

 

いやいやいや、税理士にはまだ春は来ません!!

昨日確定申告が始まったばかりで、

これから1か月が正念場なのです。

 

 

確定申告とは関係ありませんが、

実は、昨日事務所で悲鳴が上がりました!

もちろんセクハラとかではありません。

給湯室の方から何か「パンッ!」という、

爆発音というか破裂音がしました。

同時に給湯室にいた女子スタッフがビックリして、

「キャーッ!」って声を挙げたというわけ。

 

「何何?」って覗いてみると、

プラスチックが焦げた臭いが漂ってます。

そして足元を見ると、

黒焦げになりちぎれたコードが・・・

そうです、延長コードが破裂したんです!

切れた部分が断線しかかっていて、

そのコードの先でポットなどで湯を沸かしていたんです。

朝の始業時なので11人分のお茶を入れるため、

一気に電力を使ってますが、

その負荷が断線して細くなったケーブルには耐えられなかったのでしょう。

スタッフたちに怪我がなかったことが救いでした(^^;) 

ちぎれたて焼き焦げたコード

 up arrowこれがそのコードです。

 

 

 

今回の出来事は、電源周りを見直すチャンスとなりました。

タコ足配線を改善するため、ポットの配置を変えたりして、

不必要なものを倉庫に移したりと、

結果的には使い勝手が良くなりました。

見た目もスッキリ♪

 

 

そして、この断線からの爆発は、

過剰な負荷は禁物だと教えてくれました。

昨日から確定申告期に入り、残業が続きます。

やってもやっても仕事は終わりません。

手を抜くことはできませんから無理をしなきゃできません。

でも、無理するとコードも爆発しちゃうし、

それって人も同じですよね。

どうしたらいいでしょう?

 

 

いろいろ手立てはありますが、

まずは計画。

「何とかなるだろう」なんて言って、

計画すら立てず成り行き任せで仕事をしていると、

最後に焦って無理する羽目になります。

計画段階で厳しそうだと分かれば、

前倒しで仕事を始めるとか、

周りに依頼して仕事を分散するとか、

対策はいろいろありますよね。

 

未来会計の考え方も似ています。

事業計画を立ててから、

毎月、計画とのズレをチェックします。

そのズレが毎月であれば小さいから修正できますが、

数か月経ってから修正しようとしても難しくなってきます。

その毎月のずれを確認し、

次のアクションプランを考えるのが、

未来会計なんですよ。

 

確定申告が終わったら、

岐阜市のふれあい福寿会館にて

セミナーを開催します。

未来会計実現セミナー

ご興味ある方は、ぜひ話を聞いてください。

私の師匠の和仁達也先生のメソッド満載です。

出し惜しみなくお伝えしますので、

楽しみにしていてくださいね。

 

 

 

藤垣会計トップページへ

キャッシュフロー経営とは

 

藤垣会計事務所