過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士 藤垣寿通です。

毎日ブログ420日目

 

 

 

おはようございます!

今日は午前は決算報告、

午後から事業承継の打合せ、

夕方は打合せのため外出と、

一日出たり入ったりです。

夜はジムで走るっ!予定です。

 

 

さて、タイトルの通り、

ちょっと堅苦しい内容かもしれませんが、

できるだけ分かりやすくお話ししますよ(^^)

キャッシュフロー計算書が分かると、

会社のお金の流れが見えるようになってきます。

重要な書類なので、

見方をお伝えしていきたいと思います!

 

キャッシュフロー

 

まず、

キャッシュフロー計算書とは、

何なのでしょう?

経営者の方でも見たことがないという人も

結構いらっしゃるのではないでしょうか。

 

 

まず、キャッシュフロー計算書は、

C/Sと略します。

何の略かというと、

Cash Flow Statement

の略になります。

ズバリ「お金の流れを記したもの」です。

 

 

ちなみに、

財務3表と呼ばれる書類があります。

そのうちの一つがC/Sです。

他の二つは何だと思いますか?

 

 

一つ目は、

「貸借対照表」

Balance Sheet =B/S

です。

よく「ビーエス」と呼びますね。

貸借対照表という名称が

意味不明で難しく聞こえるそうですね。

確かに簿記を知らないと、

貸借という言葉の意味が分かりません。

でも、深く考えなくていいです。

貸借対照表とは、

会社の財産目録だと考えてください。

つまり、どんな財産を持っているかを

一覧にしてあるんですね。

また、財産だけでなく、

借入などの負債も書かれているんです。

 

 

二つ目は、

「損益計算書」

Profit & Loss Statement = P/L

です。

「ピーエル」と呼ばれる書類です。

カタカナで書くと変な感じですね(^^;)

プロフィットは利益、

ロスは費用の意味で、

会社の儲けを示す書類です。

売上から原価や費用を引いて、

その会社がどれだけ利益を上げたか、

損失が出たかを表示する書類ですね。

 

 

税金の申告の際、

税務署に提出する書類は、

上記の二つ、

B/SとP/Lなんですね。

だから、これらの書類を見たことがある人は

たくさんいらっしゃいますよね。

しかし、財務3表と呼ばれる三つ目の書類、

キャッシュフロー計算書はあまり知られていません。

これらの書類について、

何回かに分けてお伝えしていきます。

今日は財務3表についてお話ししました(^^)/

 

財務3表

 

 

 

藤垣会計トップページへ

 

藤垣会計事務所