過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。

毎日ブログ791日目

 

 

おはようございます!

台風が日本全土を直撃します。

くれぐれも用心して過ごしてください。

日本中で安全な場所がないって

怖くないですか?

 

 

 

さて、

ちょうど明日から月が替わります。

あなたは来月の計画、

立てていますか?

計画を立てることが苦手って人は

たくさんいると思うんですけど、

計画たてることって

仕事の一部だって

認識してるんでしょうか?

計画たてない人って、

計画たててる人のことを

趣味で計画してるとでも

思っているのでしょうか?

それとも、

立てた方がいいと思っていても

なかなか手が付けられないのでしょうか?

前者の人よりかは

後者の方が多いんじゃないかな。

 

 

計画を立てるのを始業前にできれば

それに越したことないのですが、

なかなかできませんよね。

だったら週の始めの月曜の午前中とか、

月初めの初日午前中は

計画の時間として時間を確保して

プランニングすればいいんですよ。

その時間にアポを取って

予定を入れてもいいですしね。

 

 

その時間を取らないと

どうなるか。

結果的に無計画となり、

段取り不足で余計に仕事に時間がかかったり

してしまうんですね。

また、

目の前の仕事しか見えていないから、

ちょっと仕事の隙間で時間がとれると、

すぐ休憩だってのんびり仕事していたり、

重要でない仕事に取り掛かってしまうんです。

先の仕事の流れをちゃんと読んでいれば、

隙間時間を有効に使えるんですよね。

長期的に取り組む仕事を

少しずつ進めることもできるんです。

 

手帳

 

計画を立てるって

スケジュールを作ることだと

勘違いしている人もいます。

そんな人の特徴は、

Googleカレンダーを使っているから

手帳を持つ必要がないと考えています。

でもそうではありません。

計画を立てるというのは、

やるべきことを

いつするのかを計画する。

つまり行動を管理することが大事なんです。

スケジュール帳と言うと、

外部の人と会うための予定を

記録しているだけではないでしょうか。

Googleカレンダーにはタスクも

入力できますが、

あんな単純なタスクしかないんですか?

もっとやることって沢山ありますよね。

あのタスク管理では

複雑な仕事は管理できませんね。

私は個人的にはカレンダー機能しか

使っていません。

 

 

自分がやりたいことを

行動レベルでいつやるのか、

それを計画するのですね。

まずは時間を作って

手帳にいろいろ書き込んでください。

いつも持ち運んで記録してください。

そうしているうちに、

書くことが習慣になってきます。

完璧を求めてはいけません。

脱完ぺき主義で

計画を立ててみてください!

何か変化があると思いますよ(^^)/

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

 

 

藤垣会計事務所