意図して欲求を満たす
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ2535日目
おはようございます!
今日は選択理論心理学の4要素の一つと言われる
5つの基本的欲求のお話です。
選択理論を提唱された故ウイリアムグラッサー博士は、
人には5つの基本的欲求があり、
これは生まれたときから先天的に持つ欲求なんだと言われています。
健康で長生きしたいという生存の欲求
豊かな人間関係を求める愛所属の欲求
認められたい貢献したいという力の欲求
自分の好きなようにやりたい、経済的に自由でいたいという自由の欲求
趣味や興味のあること、学び成長したいという楽しみの欲求
これらの5つの基本的欲求は人それぞれ大きさが違うので
自分が求めていることを周りの人も同じかというと
そうではないんですよね。
自分は生存の欲求が強いから
残業せずに早く帰りたいと思っていても、
上司が生存の欲求が低くて、
「残業なんて気にならないだろ!」
なんて言われたらその会社は辞めたくなりますよね。
でも以前のうちの事務所はそうでした💦
私や幹部メンバーが生存の欲求が低いので
残業して頑張ることはまったく苦にならなかったんですよ。
だから無意識に残業が多くても何も気にならなかったんです。
でも多くのメンバーは生存欲求が高いということに
気が付くことができました。
これが選択理論を学んで得られた価値の一つです。
欲求サーベイという自分の欲求バランスや
その欲求が今どれだけ満たされているかが分かるんです。
これを社内で共有することで、
社内のメンバーの欲求の強さがよく分かるようになったんです。
でね、
自分の欲求がどうなのかもこれで分かります。
私は生存の欲求が100のうち32しかありません。
低いんです。
でもね、
最近は睡眠時間が短くなってしまってたんですよ。
私は毎日朝の5時15分に起きます。
ワンコの散歩やプランニングの時間をとるためです。
以前はそのために早く寝る習慣をつくっていました。
だからほとんど2次会は行きません。
ロータリーのお酒の付き合いもほとんどしてません💦
もっと楽しみの欲求を満たしても良いのですが、
そういう性分ではないのです。
でね、
どんどん寝る時間が遅くなってしまったため
結局睡眠時間が短くなっていたんですよ。
そのおかげで、
欲求サーベイの生存欲求が満たされている状態は
たったの10しかありませんでした💦
これはマズい。。。
ということで、
この1カ月はapplewatchで睡眠の質を計測することにしました。
以前は毎日計測してたのですが面倒になってやってませんでした。
で、どうなったか。
睡眠の質が大幅に向上しました。
睡眠時間も意図して取ることで
7時間睡眠が週に2回はとれる状態になって、
体調もとてもよいんじゃないかと感じてます。
今の状態でサーベイをやったら
おそらく生存欲求は50くらいまで上がらないかな(^^
そして昨日は久しぶりに奥さんと
名古屋の高島屋にショッピングに行きました。
奥さんは自由の欲求が高いので自分が求めるフロアに行ってしまったので、
私もあちこち買い物しました。
古くなってたボディバッグを買って、
時計も隣のビルに見に行きました。
ロレックスは予約しないと入れないようだし
どうせ入荷はないので諦めて、
他のショップで実物を見せてもらって触ったりして、
買うことなく満足しました(笑
時計や文具など好きなのですが、
高級時計をいくつも買うような気持ちの余裕はありません。
昨日はランチを予約して美味しく食べられたので
楽しみの欲求も満たされました(^^
自分の欲求充足を他の人の欲求充足を阻害することなく満たすこと。
これが選択理論では大事なんだと言われています。
ときに自分の欲求充足のために誰かが犠牲になっていたとしたら、
それではダメなんです。
犠牲になった人はあなたを上質世界から徐々に剥がしていくでしょう。
だから相手の欲求を満たしながら自分の欲求を満たすよう、
相手の願望実現を自分の願望に入れることが
一番理にかなっているんですよ。
経営者の方には必須の考え方だと思いますね。
最新情報を無料でゲット