過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。

毎日ブログ2587日目

 

 

おはようございます!

今日は高校の同窓会の理事会です。

このタイミングからどうやら副会長になるとのこと(^-^;

人がいないのは分かるのですが、

長く関わっていく役割なので負担が大きくなり過ぎないように

周りの人の協力をいただきながら

しっかり務めていきます。

 

 

さて、

9月になり秋に入っていきますね。

最近では今後の事業のための枠組み作りに

頭を使うことが多くなりました。

インボイスが導入されてからのことも考えなければいけないのですが、

事務所移転のこと、

採用活動のこと、

システム入れ替えのこと、

事務所の人事制度のこと、

考えることしかありません💦

 

 

でもね、

不安はありません。

メンバー達の活躍の場をどうやったら

最大限にできるのか?

意識は常に将来を描くことにあるので

ワクワクしてきますね。

 

 

事務所の移転問題は

どのプランも止まってます・・・(笑

来春の採用活動の見通しがつかなくなっていて、

移転の大きな動機付けを失ってます。

とは言っても現状では会議室に全員入りきれないという

課題も残っておりますので、

前向きに考えていきます。

レイアウト変更でも結構設備投資にコストがかかるんですよ。

オリジナルのデスクなどに入れ替えるだけで簡単に1000万超えていきます~

要らないことにお金を使うくらいなら

メンバーの賞与を増やしてあげたいので、

本当に必要なところにお金を使っていきたいです。

 

 

システムの入れ替えは春までには完了させます。

このシステムは5年という期間が決まっているんです。

今時ユーザーに優しくないメーカー主導のビジネスモデルが

結構許せなく感じるのですが、

システム変更では移行するために相当な人的コストを生むので

今それは避けたいんですね。

5年しか使えないのに、

もうそろそろ新製品に切り替わるらしいとか。

買った後で新製品が発表されるという残念な状態は

絶対に避けたいので、

ギリギリまで待つつもりです。

年末年始辺りに発表されたらすぐに切り替えるんだけどなー。

 

 

人事制度はこの秋から半年で大きく変えていきます。

毎月東京まで研修に行く予定です。

自分たちだけで取り組んできましたが

人の力を借りるのが手っ取り早いと今さら気がつきました。

メンバーの成長に焦点を当てた制度構築に全力を注ぎます!

どこまでいっても本人の選択。

メンバーが成長を望まなければそれも選択の結果。

やるかやらないかも本人の選択。

選択の結果は自分が受け入れるのが選択理論です。

選択理論を学んでいくと、

この心理学はめちゃくちゃ厳しい考え方なんだと気がついてきます。

選択があり、その選択の責任は本人が負うのです。

やるか、やらないか。

あなたはどちらを選択しますか?という心理学なのですね。

 

 

たくさん書きましたが、

とにかくここからもいろいろ新しい要素で溢れてます♬

メンバー達を置いてけぼりにしないように、

適度に立ち止まりながら進んでいきます。

ともに良い未来を手に入れたいからね!

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

藤垣会計事務所