過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。

毎日ブログ3396日目

 

 

こんばんは!

新しい一週間が始まりますね。

今日のタイトルにもあるように、

あなたが成功するために必要なことは

何だと思いますか?

 

 

成功している人の日々の生活パターンと

私たちの生活パターンを比較してみて

何がどう違っているでしょうか?

いろいろ違いはあると思うのですが、

実際に比べてみても何が違うから

相手は成功して自分は上手くいっていない、

その理由になっているかなんて分からないと思うのです。

 

 

なぜなら、

それが分かっていたら、

もうすでに成功しているからです(笑

 

 

成功者との大きな違いは、

日々の選択の質の違いだと思います。

選択が本質的、客観的、長期的な視点から

行われているのが成功者です。

判断基準が自分になければ

その都度選択がよかったりわるかったり、

ブレてしまうでしょう。

 

 

また、

上手くいった一日でも、

それを繰り返せるかというと

なかなかできないものです。

例えば、

一日頑張って仕事をした後で

夜の1時間を勉強に充て、

さらにその後30分を筋トレ。

理想の一日が過ごせたとしても、

これを毎日繰り返すことができるかどうか。

ここが分かれ目だと思うのです。

 

 

歯磨きを忘れることなくできるように、

毎日やらないと気持ちが悪いような状態になるまで

繰り返し行うことが習慣化には必要なのですね。

私は毎日ブログを書いてますが、

苦しいと感じることはありません。

また、

朝5時15分に起きてワンコの散歩に出かけます。

これも辛いと思ったことはありません。

散歩はもう15年の習慣になっているからです。

雨でも雪でも犬は待ってくれませんからね。

 

 

それが当たり前になるまで、

どれくらい必要か?

まず一つの目安が3日、3週間、3か月です。

3日続いたら3週間頑張る。

3週間続いたら3か月頑張る。

3か月頑張れたら次は3年続けられるでしょう。

 

 

目標期間を定めて、

習慣化したいことを継続してみてください。

もうすぐ年が変わりますので、

何かを始めるには良い機会です。

私もなにか始めようと思います!

 

藤垣会計事務所