藤垣会計ブログ

  • blog

    過半数に届かず

      こんばんは! 今日は参議院選挙の投開票日でした。 このブログを書いているのが21時過ぎ。 自民公明の政権与党での参議院過半数は 難しくなりそうですね。     今回の選挙で際立ったのは […]

    2025.07.20

  • blog

    人は楽しみを求めていない?

      こんばんは! ゴールデンウィーク以来の連休は いかがお過ごしでしょうか? 私は避暑地へ家族で来てます。 朝4時起きで家を出てきたので 早くチェックインして昼寝して、 さっきまで読書をして過ごしてました。 & […]

    2025.07.19

  • blog

    セーフティネット共済

      こんにちは! 今日は絶対にお勧めの節税についてお伝えしますね。 有名な商品なので知ってる人は多いと思いますが、 利益を先に繰り延べる効果があるもの。 そして保証は絶対のもの。     そ […]

    2025.07.18

  • blog

    危機管理

      こんばんは! 今日は岐阜市は緊急警報がスマホから何度も鳴るほどの 線状降水帯のゲリラ豪雨が襲いました。 夜になっても水が引いていない地域があるようで 場所によっては危険です。 帰り道の選択は気を付けていきま […]

    2025.07.17

  • blog

    税理士に嫌われる経営者

      こんばんは! 今日は私が所属する名古屋税理士会の 本会の合同部会と懇親会でした。 直前2年は本会の役ではなく政治連盟のお役だったので 久しぶりの懇親会でした。 これで部会の役員は4期目で7~8年目になります […]

    2025.07.16

  • blog

    目的は明確か?

      こんばんは! 今日は事務所メンバーへ賞与の支給の日でした。 全員と面談して手渡しで支給ができました。 ほんとメンバーたちがいてくれるおかげで今の事務所が成り立っています。 一人一人に感謝の言葉を伝えました。 […]

    2025.07.15

  • blog

    社員のやる気

      こんばんは! 今日は夕方から所属しているJPSA士業部会で zoomで勉強会でした。 講師は南青山アドバイザリーグループの仙石実先生でした。 離職を防ぐ!AIを活用した報酬制度評価制度 というテーマでした。 […]

    2025.07.14

  • blog

    被害者にはなるな!

      こんにちは! 今日は夕方から予定があるので 早めにブログを書いてます♬     事故の被害者になったことありますか? 歩いていたら後ろから来た車が逸れてきて ぶつかられたりしようものなら […]

    2025.07.13

  • blog

    暇と退屈の倫理学

      こんばんは! 今日は読み始めた書籍について触れたいと思います。 レビューするほどまだ読めていませんが、 切り口が鋭くてなかなか面白いです。   『暇と退屈の倫理学』 著 國分功一朗   […]

    2025.07.12

  • blog

    朝令暮改でいい

      こんばんは! 今日はファスティング1日目。 昨日の一日を準備食、 今日から5日間ファスティングをします。 朝からいきなり体調不良、、、 車で移動中に吐き気が襲ってきて、 ジップロックがサイドボードにあったの […]

    2025.07.11

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

相続や会社経営にまつわるご相談を初回無料で承っています。まずは課題を明確化していくことから始めましょう。どうぞお気軽にご連絡ください。

pagetop