藤垣会計ブログ

  • blog

    小さな仕事でも必ず目的を遂げる

      こんばんは! 今日は仕事の目的を遂げているかということをテーマでお伝えします。 仕事ってルーティンの仕事もあれば、 その都度現れる仕事もあります。 臨時的に発生する仕事は予定が立てにくく、 人によっては面倒 […]

    2025.04.07

  • blog

    身体の発するサイン

      こんばんは! 今日は三重県鳥羽に来ています。 最近は年度初めということもありまして、 いろいろ新しいことなど意識を持っておくことが多くて なにかと気を遣う機会が多いです。     おかげ […]

    2025.04.06

  • blog

    手伝いは仕事ではない

      こんばんは! 現場でよくある上司の悩み、 たくさんある中でも部下の主体性についてのことって あるあるな悩みですよね。     どうやったら部下が仕事を自ら積極的にしてくれるのか。 簡単で […]

    2025.04.05

  • blog

    指示は常に○○とセット

      こんばんは! 昨日に引き続きリードマネジメントの研修を受講してきました。 二日間の研修が終わりまして、 とてもよかったので8月のロープレの実践研修も 申し込んできました。     二日間 […]

    2025.04.04

  • blog

    リードマネジメント

      こんばんは! 今日と明日の二日間は部下とのコミュニケーションのスキルを学ぶ研修。 選択理論をベースとしたリードマネジメントといいます。 リードマネジメントに対してボスマネジメントと呼ばれる関係性が一般的なも […]

    2025.04.03

  • blog

    部分最適と全体最適

      こんばんは! 今日午前中は幹部とのMTGの時間でした。 今のうちにやっておかなければならないのが、 季節業務の振り返りと改善。     季節業務というのは、 会計事務所業界でいうと年末調 […]

    2025.04.02

  • blog

    新入社員の頭の中

      こんばんは! 今日から二名の新しいメンバーが加わりました。 単純に2名増加しまして、今日は一日オリエンテーションでした。     うちの事務所は管理のシステムがいろいろツールを使っていて […]

    2025.04.01

  • blog

    ミラーニューロン効果

      こんにちは! 今日は仕事中にこのブログを書けています。 先程メールチェックをしているときに 面白いことを聞いたのでシェアさせていただきます。   私がコロナ前に研修講師の講座でお世話になっていた […]

    2025.03.31

  • blog

    安定性の確保

      こんばんは! 桜も咲き始め、 気候も暖かくなってきたのでバイクで出掛けてきました。 とは言っても今日は風が強くて、 山の方面はなかなか寒かったです。 ウェアの選択がとても難しいですね。   &nb […]

    2025.03.30

  • blog

    社会貢献活動

      こんにちは! 3月が年度末だとこの土日が今年度最後の週末ですね。 年度が切り替わるのは人事異動のときでもあります。 取引先のお世話になった方々からも、 久しぶりの電話がかかってきたら異動の連絡だったりして寂 […]

    2025.03.29

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

相続や会社経営にまつわるご相談を初回無料で承っています。まずは課題を明確化していくことから始めましょう。どうぞお気軽にご連絡ください。

pagetop