社会貢献活動
こんにちは!
3月が年度末だとこの土日が今年度最後の週末ですね。
年度が切り替わるのは人事異動のときでもあります。
取引先のお世話になった方々からも、
久しぶりの電話がかかってきたら異動の連絡だったりして寂しいのですが、
また岐阜に配属になったときにお会いできることを楽しみにしてます。
さて、
この年度末辺りから忙しくなるのが、
社会福祉法人の役割です。
私も監事の仕事をいくつかさせていただいているので、
理事会や役員会など開催されるのがこの時期辺りからになります。
先週の土曜も、今週も、
そんな会議がありまして、
どうせならまとめて一日でやってくれたらありがたいのにって思いますが、
年に数回しか顔を合わせない方などもいらっしゃるので、
会話を楽しみながら参加しています。
税理士の仕事柄、
こういう役割では監事のお役をいただくことが多いですね。
会計のチェックという意味では本業と重なるので、
そういって用いていただけることに感謝しています。
私だけで社会を良くしていくことはできませんが、
社会のために事業をされている方々のサポート役として
活動することくらいはできます。
いろいろな場に出させていただけることで
普段の仕事だけでは繋がらないような人と
お話しすることもできます。
今日も上場会社の社長さんと同席しまして、
お話を楽しくさせていただきました。
日程が重なってしまうため、
何件も受けることができないのですが、
引き続きいただいたご縁は大切にして
関わらせていただきたいと思っています。
あなたはボランティアでなにか役をやられていますか?