○○があれば人はガムシャラに働ける!
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ2275日目
おはようございます!
あるテレビ番組でこんなことが
放送されていました。
4人の若者が出稼ぎのために
渡米したんだそうです。
そう、
物価がめちゃ高いアメリカで稼ぐためです。
4人で一緒に質素な部屋で過ごしているのですが、
一人の一週間のアルバイト料は
なんと20万円。
ほんとうに物価が違うのです。
彼らは生活を小さくして
円安が終わるまででも稼ぎ続けたいと話してました。
そして、
昼のアルバイトに飽き足らず、
夜も働きたいと嬉しそうに言ってました。
数か月で数百万稼げてしまうんですよね。
生活費を引いても十分。
1年頑張ったら500万程度は軽く稼げてしまうでしょう。
![]()
彼らは、
日本の社会でワークライフバランスなんて言ってるから
ダメなんですよって話してました。
休んでる暇なんてないって
とても嬉しそうなんです。
頑張ったことがちゃんと報われれば
人ってこんなに頑張れるんだってこと。
悲しいことに、
これって日本に中国から多くの中国人が
出稼ぎに来てましたが、
よく似ていますよね。
まさに彼ら彼女らも同じように質素に集団生活をして、
もっともっと働きたいから夜でも働かせてほしいって
経営者に希望していました。
同じ立場になりつつあるなぁと。
人は良くなりたいという明確な目標があり、
頑張った後に報われることが分かるから
今が苦しくても頑張れるのです。
これが先も苦しいと分かっていたら
誰も頑張らないのですよ。
会社でも同じです。
働くメンバー達がやる気に満ち溢れた職場を
作っていきたいですね。
そのために必要なシステムを
積み重ねていきましょう。
最新情報を無料でゲット