過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士 藤垣寿通です。

 

 

 

おはようございます!

あれれ、今週ももう水曜ですね!?

気が付くと週末になっていそうなスピード感です(‘◇’)ゞ

週の後半も一気に駆け抜けましょう!

 

 

 

昨日の午後は大阪まで出掛けてきました。

今月は2回目の大阪ですね。

岐阜からだと、とても近い大阪です。

「は!?大阪なんて遠いじゃん!」

以前の私だと大阪はとても遠いところでした。

しかし、時間距離でいえば新幹線で50分なのですよ。

新幹線だと仕事もできるし、

このブログも書けちゃいます。

遠いか近いかは、

考えようです。

 新幹線 岐阜羽島

 

 

で、何しに行ってきたかといえば、

研修のセミナーです。

相手の成果をあげるための研修とは、

どんな手法で行うのか?

これが大テーマでした。

 

 

 

研修というとピンと来ないかもしれませんが、

私も一応研修はするんですよ!

例えば、ある国家資格の法定講習の講師。

ある団体向けの研修講師。

租税教室の中高生向け教室の講師。

そしてコンサル先の企業様や顧問先様の先で行う社員向け研修講師。

年間日数にすると15日以上はしてますが、

そんなに大した数はこなしていません。

これからは企業向けの講師を増やしていきたいと思っています。

研修してることを覚えておいてくださいね(^^♪

 

 

 

でね、昨日のセミナーのワークの中で、

気が付いたことが沢山ありました。

その中の一つが、一人一人に丁寧にフォローするという話です。

どんな講師はリピート続出かなぁと考えた時に、

同じテーブルの人がそんな講師が要るんだと教えてくれました。

 

 

 

実際に研修をしたとしても、

なかなかフォローできないのが現実だと思いますが、

その人はフォローが半端ないので、

何度もお呼びがかかるのだそうです。

そんな話を聞いたときに、

私自身は今まで出会った人のフォローはどうだったか。

現在の顧問先様のフォローはどうだったか。

と考えたとき、ドキッとしました(^^;

 

 

 

新しいことを増やすことも大事なのですが、

現状のものを大切にできなければ意味がありません。

スキルにしてもそうです。

一つ一つ学んだことを、

どれだけ実践できているか?

やるやると言ってて、

できていないことはありませんか?

 

 

 

人は不安になると、

何か助けになるものにすがりたくなります。

目の前に見えたものに飛びついてしまう傾向があります。

しかし、学んでも使わなければ忘れてしまいます。

そして、学ぶ前と変わらない状態になってしまう。

せっかく何かを手に入れたら、

まずは実践してみることが大事なんですよね。

頭でわかってても、忘れてしまいます。

愚直な実践こそが、

成果をあげていくということを。

 

 

 

人のフォローという観点では、

1.既存のお客様、

2.込みのお客様、

3.取引先関連の人、

4.提携先の人、

5.自社のスタッフ達、

これだけの人のフォローをしつつ、

6.自分の家族のフォローをしなければなりません。

 

 

 

あなたは上の観点のなかで、

最近フォローできていないなぁと思ったところは

ありませんでしたか?

あったなら、まずは何か行動してみましょう。

行動しか改善する方法はありませんからね(^^)/

私は、とりあえず、

電話かけてみます!

 

 

 

藤垣会計トップページへ

 

 

藤垣会計事務所