過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士 藤垣寿通です。

毎日ブログ381日目

 

 

 

おはようございます!

うちではお盆休みが終わり、

仕事が始まりました!

休み明けは体が慣れないかと思いますが、

早く身体を通常モードに合わせていきましょう(^^)/

 

 

 

さて、

お盆休み中に映画を2本見ました。

そのうちの一本は、

ずっと見たかった「君の名は」です。

この映画の舞台に、

我が岐阜県の古川という街の景観が使われていると聞いていて、

そこが楽しみでもありました。

 

君の名は 

 

この映画が大ヒットした理由を

考えながら観てました。

でも、

テンポが良くて、

音楽もいい感じに挿入され、

綺麗な景色が描かれ、

話しが流れていきました。

あっという間に見終わってしまいました。

 

 

 

私の年代だと、

男女の心と身体が入れ替わる映画といえば、

「転校生」

しか思い浮かびません。

「君の名は」を見るまでは

勝手にストーリーを重ねてしまいましたが、

全く違いました(^^;)

いい意味で裏切られました。

 

 

 

この映画のことを、

知人に聞いたときに、

「自分が高校生くらいだったら面白かったかも」

「展開が速くてよく分からなかったよ」

という意見を聞いてました。

意外にも批判的だったんです。

ちなみに、その方々はかなり高齢でした(^^;)

 

 

そういえばテレビのコメンテーターが、

『「君の名は」の映画は、

 見てる人を待たせないんです。

 よくあるでしょ、

 無駄に戦闘シーンが長い映画とか。

 もうそこの結末分かってるのに、

 ダラダラ続く映画。

 「君の名は」にはそんなシーンが一切ない。

 だから凄いテンポよく観られたんだ。』

と話していたのを思い出しました。

 

 

 

確かにとてもテンポよく進む話でした。

でも、残念ながら年配の人には

ついていけなかったんでしょうね(^^;)

高齢者がターゲット層ではないので、

仕方ないのです。

ちなみに私は気持ちよく視聴できました!

念のため、強調しておきます(^O^)

 

 

 

 

さて、こういったスピード感やテンポというのは、

コミュニケーションの中ではとても重要なんです。

それぞれが自分のペースで話をすると、

はやい方の人はイライラするかもしれません。

おそい方の人は話についていけないかもしれません。

どちらも上手くコミュニケーションが取れないことになりますね。

 

ペーシング 

 

コーチングというコミュニケーションスキルの中には、

「ペーシング」というものがあります。

要するに、

相手にペースを合わせるということ。

通常の雑談では必要ないかもしれませんが、

例えば、

営業の時にお客さんと会話をしているとします。

営業マンが自分のペースで商品の説明をしても、

お客さんに伝わらなければ意味がありません。

また、お客さんの話す速度に合わせることで、

お客さんは話を聞いてもらえたという

納得感が出るのです。

 

 

 

会話は一方通行では成り立ちませんので、

どちらかがペーシングできると

質の高いコミュニケーションが取れるわけです。

特に面談などのように、

相手から話を引き出すときには

とても有効だと思います。

 

 

 

このペーシングですが、

特に難しいことではありません。

会話が上手な人は、

すでに無意識にやっていると思います。

自分のペースと相手のペース、

意識して合わせてみると、

今までかみ合わなかった人とも

上手く会話ができるようになるかもしれませんよ。

ぜひ試してみてください!

 

 

 

藤垣会計トップページへ

 

 

藤垣会計事務所