過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。

毎日ブログ939日目

 

 

おはようございます!

今週で2月が終わり、

3月を迎えますね!

月初はしっかり計画を立てて

スタートを切りましょうね!

 

 

さて、

昨日のブログでは

吉田松陰の松下村塾の塾訓を

お伝えしました。

塾訓の2番目には

読書とあります。

 

 

読書が大事なのはわかっていても、

なかなか時間が取れないと

考えている人は多いですね。

私ももっと読書に時間を使いたいです。

 

 

私は几帳面なのか、

以前は本といえば

目次や「はじめに」から

きっちり読まないと気がすみませんでした。

いわゆる熟読というか精読というか。

なんとなく著者に申し訳ないような、

変な罪悪感を感じていて、

なかなか本を読み進められませんでした。

 

 

もう10年くらい前になりますが、

どこかでこんな話を聞きました。

本を書いたことがある著者のコラムだったか、

「私は本を毎年何冊も執筆してますが、

 毎回すべての本に最初から最後まで

 伝えたい事を書ききるのではありません。」

と、衝撃の言葉でした。

「書きたいテーマはあるので、

 その核の部分を数章書くわけです。

 でね、その内容を膨らまして

 その前後を何章か書くのですね。

 そうしないと何冊も書けませんよ。」

って話だったと記憶しています。

 

 

な、なるほど!と思いました。

でね、この話を逆に考えると、

著者が伝えたいことはピンポイントだと

気が付いたのです。

あ、すべての本がそうではありませんよ。

しかし、そう考えるだけで

読みたいところをつまみ食いのように読んでも

以前のような罪悪感は

感じることがなくなりました。

 

 

でね、

最近の本の読み方で

工夫していることを

2つご紹介します。

一つはマインドマップです。

以前、ホラノコウスケさんの講座を受講しました。

マインドマップを使って

本を1冊50分で読むという技術を

学んできました。

最初は50分で読めるのかと

思っていましたが、

そもそも発想が違っていました。

目次からマインドマップを書いていって、

読みたいと思うところを

いくつか絞って読むのです。

詳細は講座を受けてほしいので言えませんが、

要するに私が先にお伝えしたように、

ピンポイントで読みたいところを

押さえれば、

だいたいのことは何が書かれているか

把握できるということなんですね。

絵心がないとマインドマップは

残念な感じになりますね(^^;)

マインドマップ

 

 

そして二つ目!

これは熟読の方法です。

しっかりじっくり読みたい方に

お勧めな方法ですよ。

読み進めたいのに、

結構難しい表現が多くて

途中で眠くなってしまうこと、

経験ありませんか?

毎日読んでいるのに

ページが進まないんです。

 

 

でね、

考えたんです。

オーディオブックで聞こう!と。

耳から聞いていれば、

自然と読めるじゃん♬

でも甘かった・・・

難解な表現が多い書籍は、

耳で聞いていると

今どこの部分の話しを聞いてるのか、

途中で分からなくなってしまうんです。

つまり、

聞いているうちに迷子になっているような

感じなんですよ。

音声はどんどん進んでいくのに、

頭に入ってこないんです。

 

 

そして私は考えました。

じゃあ、音声を聴きながら

本を読めばいいんだと!!

オーディオブック

そしたらバッチリなんですよ。

眠くならないし、

ページを戻ったりもできるので

迷子にならないし、

ちゃんと読み進められるんです。

ハイブリッド読書ですね(^^)

冬は風呂の中で読むこともあります。

防水スピーカーで長風呂なんてのも

アリですよ。

 

 

私はこんな方法を試しながら、

今の読書の補法にたどり着きましたが、

あなたの方法を工夫してみてください。

また、読書に限らず考えてみましょう。

やりたいことができるように

常に考えているから、

いろいろ思い付き、

実行できるようになるのですよね。

できると思って考えているから

いろいろな方法を思いつくのです。

常になにか良くなるように考えてください。

何事も変えられると思ってなければ、

何も思いつきません。

いつも考えている人と、

何も考えていない人では、

人生の中で大きな大きな

差が生まれています。

この差が大きいのだなぁと

最近あらためて感じました。

あなたにも考えてほしいです。

 

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

 

藤垣会計事務所