過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。

毎日ブログ2558日目

 

 

おはようございます!

昨晩は何年かぶりのJPSA名古屋支部の定例会に参加してきました。

東海ブロックの中では岐阜支部以外でも

みんなホームグランドのような温かさがありますね。

たまたま座ったテーブルは士業の方ばかりで

いろいろ共感できるところも多くて楽しい学びの時間でした。

 

 

プレゼンは名古屋発のシニアプロスピーカーの山田俊哉さん。

さすがの1時間のプレゼンでした。

あらためて実践されて得られた成果が凄すぎました。

社内への選択理論の浸透では圧倒的な関わりの深さを感じました。

まだまだ表面的なところで終わっているかも、、、

と自己評価もありましたね。

学びの仲間が愚直に実践することで

圧倒的な成果を上げていてくれることは

大きな刺激でもあり、

励みにもなるんですよね。

 

 

お誘いした経営者の方も、

「ちょっとモチベーションが下がっていたところだったので、

参加して明日からまた頑張ろうと勇気をいただけた。」

と仰っていただけました。

これが共同学習の価値だと思います。

どれだけ学んだとしても、

研修が終わって職場に行ったとたんに

そこには研修前と何も変わっていない職場があります。

独りで学びを実践し続けようと思っても

すぐに元に戻ってしまいます。

再受講をしていればなんとか繋ぎ止められますが、

それもなければ学ぶ前、つまり学ばなかった時と同じになってしまうのです。

それは本当に残念なことですが、

実際にそうなってしまうのです。

 

 

だからこそ、

毎月ちょっとした時間だけで共同学習できる

地域にある支部の存在が救いになるんですよ。

一緒に参加いただいた経営者の方も、

毎月のこの勉強会で目的に立ち返ることができるのです。

そしてやる気が戻ってくるんですよね。

 

 

同じ目的でいてくれる仲間の存在は

本当に力になります。

仕事、勉強、スポーツ、

何にしても仲間を大切にしましょう。

必ずどこかで助けになります。

そして自分も助けることで学びが深まりますよ。

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

藤垣会計事務所