タイムバランス
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ1085日目
おはようございます!
まだ曇り空が広がりますが、
そろそろ梅雨明けが近づいているようです!
早く夏らしい天気になってほしいですね。
今日は高原でゴルフです。
天気が微妙ですが楽しんできます~
今日は休日なので短めで(^^
何事もバランスというものが大事なのですが、
時間管理でもバランスを見直す必要があります。
私は最近では手帳のウィークリーのページを
振り返りに使っています。
具体的には、
色分けして見返すのです。
新規のお客様との面談は赤、
学びの時間は緑、
移動時間は紫、
というように、
重要度が高いものに
どれだけ時間をかけているかを
見返すのですね。
こうやることで、
バランスが取れているかを
確認できるのです。
良くないパターンだと、
ずっと事務処理に時間を使っていること。
ほかには学びの時間を使い過ぎていること。
学んでいると高揚感を得られるのですが、
結局何のために学ぶかを忘れてはいけません。
学びを極めるために学ぶのではなく、
お客様に貢献するため、
スタッフを育てるため、
人生を豊かにできる人になるために学ぶのです。
でね、
事務所スタッフたちの
時間のバランスも定期的に見返しています。
弊所では工数管理をしていて、
どこにどれだけ時間をかけているかが
集計できるようになっています。
今年のデータを見返していたのですが、
驚愕の数字が・・・
実務の効率化が進み始めたのに、
なかなか残業が減らないんですね。
どこに時間が取られているのかなぁと
調べていくと、
事務所業務に関する時間が
劇的に増えていました。
振り返ってみるとわかるのですが、
学びの時間を増やしたことや、
ミーティングやプランニングの時間や、
製販分離という事務所の業務改革を進めているので、
大きく負担が増えているようでした。
見返すことをしなければ、
その実態すら分からないんですよね。
今後、事務所として
何にどれくらい取り組むのかを
検討していく必要がありますね。
弊所は今が土台を作り上げる大切な時です。
スタッフ一人一人の
マインド、スキル、ナレッジを
伸ばすための土台作りだと考えているからです。
バランスを見ながら
着実に進化していきますよ。
ドラッカーも言っていますが、
自分の時間の使い方を振り返らない限り、
対策は立てられません。
ぜひ、
あなたの時間も見直してみてくださいね!
最新情報を無料でゲット