情報
こんにちは。
今日は名古屋市の吹上ホールにて
中部デンタルショーに来ています。
お客様の立場ではなくて関係者として。
もちろん私が出店するわけではなくって、
コンサルティングでお世話になっているプラネットさまと
シロナさまのブース内で相談コーナーがありまして、
そちらでお金の相談があればプチコンサルティングを
させていただくこととなっております。
とはいえ私が会場にこれたのが
二日目の午後のみということで、
はじめての会場の雰囲気に圧倒されています(笑
こういう業界最新の情報が一気に集約される場があるということは
素晴らしいことだと感じます。
情報というのは使うか使わないかは
本人の選択ですから、
相手のためになることはどんどん情報提供したらいいのです。
会計事務所ではどうでしょうか?
あまりこういったイベントの話は聞きませんね。
一部のMFなどが業界の展示会のようなことをされているようですが、
日帰りで帰れる程度の場所で開催してくれないと
なかなか参加しにくく感じます。
でへ会計事務所の業界だとしたら
何を展示するのでしょう?
あたらしい会計システムや管理システム?
補助金の算定システム?
大概のものがソフトウェアなので
よくわかりません。
パッと見で分かることはこういう展示場だと強いですね。
とはいえ、
こうやって新しい情報を仕入れるという場に行くことで
想定しなかったようなことを手に入れられるかもしれません。
今年はいろいろフットワーク軽く出かけていくようにしようと思いました!
刺激をたくさんもらえそうです(^^)/