過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士藤垣寿通です。

毎日ブログ2034日

 

 

おはようございます!

先日知り合いから聞いた話をご紹介しますね。

超大手メーカーの管理職の私の知り合いの方の隣の部署の人が

ここ数年精彩がないそうです。

もう50歳に近くなってミスが多くなって

仕事に集中できてないんだそうです。

気になって、その人の上司の人に聞いたそうです。

そうしたら、

数年前に奥さんから離婚を言い渡されたんだとか。

その理由が、

妻と嫁の選択を間違ってしまったという話なんです。

 

 

あなたは、

夫が配偶者のことを

「うちの妻が、、、」

というのと

「うちの嫁が、、、」

という違いをどう捉えてますか?

 

 

 

その人は結婚当初からご両親と同居していて、

あるとき奥さんからこう言われたそうです。

「あなたは私を妻なのか嫁なのか、

どちらでいてほしいの?」

厳しい両親と同居してくれていて、

その頃は仕事をバリバリこなしていたので

家で問題を起こしてほしくなかったんだそうです。

だから、

「いい嫁でいてほしい」

と答えたそうです。

それから20年ほどの間、

本当にご両親に良くしてくれていいお嫁さんだったそうです。

そしてご両親が亡くなられてしばらくして、

「離婚してください」

と離婚届を突き付けられたそうです。

そして奥さんは嫁としての自分の役割を果たしきって、

今では離婚して自分の人生を生き生きと楽しんでいるそうです。

 

 

その方は、

二十を超えた自分の息子さんとの会話の中で、

「お父さんはお母さんのことをどう思っていたの?」

って聞かれたそうです。

「俺は、お母さんのことにはすごく感謝している。

家事をちゃんとこなして両親と上手くやってくれるだけで

よかったんだよな。」

そう答えたら息子さんから

「だったら家政婦さんを雇えばよかったじゃん」

「・・・・」

 

 

いろいろ解釈はあるでしょうが、

嫁とは、

そこの家族の役割であって夫婦関係ではありません。

夫婦という同列の立場ではなくて、

家のことをやってくれるという上下の関係になってしまいます。

妻とは夫婦関係であり、

お互いが対等な関係ですよね。

そこをはき違えてしまうと、

取り返しがつかないことになってしまうんです。

 

 

その時のご両親との関係という短期的な安定なのか、

その先までの長く続く夫婦としての関係を大切にするのかという

長期的視点で物事を考えられないと

あとから後悔することになるかもしれません。

ちょっとドキッとしませんでしたか?

人のふり見て我が振りなおせと言いますので、

気になった人はちょっと考えてみましょうね(^^)/

 

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

 

藤垣会計事務所