過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士藤垣寿通です。

毎日ブログ2055日

 

 

おはようございます!

昨日は3回目のインボイス講習会を開催しました。

4回開催予定ですが、毎回同じ内容です。

3回目と4回目はオンライン開催としてますので

多くの方にご受講いただけてます(^^)/

 

 

こうやって講習で経営者の方に

インボイス制度について知っていただくたびに

本当に聞いていただきたい免税事業者の方は

こういう機会を使われないことに残念に思うのですね。

 

 

インボイス制度とは

免税事業者の方が消費税を納めていないのに

商取引上は消費税を預かっているというオフバランスがあるから

そこを明確にしていく制度だと思ってください。

だから免税事業者の方はこの制度が始まると

インボイスという

「私は消費税の課税事業者です」

ということを領収書や請求書に書けなくなるんです。

つまり、

課税事業者の方だけが

領収書に、インボイスの登録番号を記載することができるというわけ。

 

 

これがビジネスにおいて

どう影響してくるかは、

そもそも消費税の転嫁の仕組みが理解できていないと

よく分からないんですよね。

だから講習会でお話ししているんですね。

 

 

ぜひ免税事業者のお客様にもご参加いただきたいですね。

これから1年の間に公になってくるので

先に事前対応できるようにしておくことが

大切だと思います。

「無知はコスト」

という言葉がありますが、

ご自身のビジネスにおいて大きな影響があることは

しっかり自分自身で理解しておいてくださいね!

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

 

藤垣会計事務所