過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士 藤垣寿通です。

 

 

 

おはようございます!

今日は7月31日です。

去年の8月1日から毎日このブログを書き始めました。

そして、ようやくこの日が来ました!!

ちょうど1年なんですよー!!!

 

 

 

ブログ開始の時の目標は、

ブログ師匠の板坂ゆうじろう先生の言うNJE理論を使って、

毎日欠かさず1年ブログを書き続けることでした。

板坂師匠のブログはコチラ

板坂裕治郎氏

NJE理論で書けたかどうかは置いておいて、

とりあえず1年継続は達成できました(^^♪

 

 

苦しかったことや、

書き続けた成果など、

1年間続けてどうだったか。

その振り返りをしたいと思うのですが、

8月2日にその表彰式があるんです。

だから、その後に振り返りをしますね!

 

 

今日は、続けることについてお話ししますね。

続けるという行為は「習慣化」できるかどうかがポイントです。

だれもが21日間続けられたら習慣化すると言いますが、

実は66日だという書籍に出会いました。

21日という説はある教授の研究から広がったそうで、

別の研究だと66日かかるそうなんです。

 

 

だけど、66日続いたからといって、

翌日にやめてしまうこともあるでしょう。

要するに3週間というのも66日というのも単なる目安であって、

習慣化するためには多くの日数が必要になると言えるのです。

 

習慣化

 

私がブログを書くことが少し楽になったのは、

3か月くらい経った頃でしょうか。

ゆうじろう師匠もそれを分かっているので、

100日を目安にブログの補講をするんですね。

「そろそろ辛くなってきたり、飽きてくるころじゃろ!」

そんなタイミングでフォローセミナーをしてもらえたのは、

とてもありがたかったです。

 

 

 

習慣化に3か月もかかると言われても、

「だから、そこまで続かないんですよ!」

と聞こえてきそうです。

3か月続けるためのポイントを二つご紹介します。

 

 

 

1.強制力を利用する

強制力とは、やらざるを得ない力です。

私の場合は仲間の存在でした。

一緒に始めた仲間と毎日更新した記事をFBのグループ内に投稿します。

だから、毎日投稿しないと、

「あ、あいつ脱落した!」

となるんです。

周囲の力を利用した強制力は、

継続の一番大きな力になりました。

自分のモチベーションなんて大してありません。

気が乗らないだけで簡単に挫折しますよ。

だからモチベーションに頼らない仕組みづくりがポイントになるんです。

継続するためには、強制力の仕組みがあるかどうか。

これで決まりです。

 

 

2.応援は力に変わる

応援とはコメントのことです。

書き始めたころは、書くのも下手だし、

とにかく時間がかかりました。

どんどん辛くなっていたのを思い出します。

しかし、Facebookにコメントをいただいたり、

「見てます」と言っていただけたりすると、

気持ちが一気に戻るんですね。

毎日じっくり読んでくださる方はそうそういませんが、

それでも声をかけていただけるのは、

ありがたかったです。

 

 

 

結局のところ二つのポイントは、

どちらも周りの力を自分の書く力に変えることでした。

まずは強制力を使ってみることですね。

周りに公表したり、宣言することからスタートなんです。

自分でコソコソやってても、それは続かないということです。

 

 

 

受験勉強でも同じです。

特に長期にわたる税理士試験なんて、

周りに助けてもらわないで合格できません。

相当迷惑かけますからね。

だからこそ、絶対合格するって宣言してくださいよ。

実際に合格かどうかは運もあります。

もし不合格でも十分勉強していたら、

責める人は誰もいませんよ。

勉強を習慣化するために、

合格するために、

まずは周りに伝えてみましょう。

 

 

※ちなみに、今年の試験はもう目前ですね。

受験生、あとちょっと頑張れば終わるから、

あとちょっとだけ、頑張れ!!

 

 

 

藤垣会計トップページ

 

藤垣会計事務所