思考の中に未来がある
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ2844日目
おはようございます!
昨日は久しぶりに岐阜城に行ってきました(´▽`)
熊本からのお客様対応で岐阜城をご案内してきました。
多分10年ぶりくらいに登りました。
といってももちろんロープウェイでですが。。。
にもかかわらず、結構な汗をかいて筋肉痛になりそうな予感です💦
さて、
中小企業の経営者の方がなかなか売り上げが上がらないと
弱音が聞こえてくることがあります。
昨日の岐阜城は山城として有名で、
岐阜市の中央にある金華山の山頂にあるんですよ。
だから岐阜城の最上階に行くと展望台となっているんです。
そこから周りを見回すと、
本当に多くの家が立ち並んでいるのがわかります。
遠く名古屋のビル群まで見えるんです。
こうして見てみると、
これほど多くの人が住んでいて、
これほど大きなマーケットがあることに
あらためて気づかされるのです。
無限のマーケットがあるじゃないかとね。
![]()
だから、
売上が上がらなくてどうしたらいい?
なんて思っている人には、
一度岐阜城に登って周りを見てみてほしいんです。
なんてちっぽけなことを考えていたんだろうって
思考の小ささを自己評価することができますよ。
また、
遠い昔に織田信長が見た景色。
もちろん時代は変わっていますが、
同じ場所からはどんな景色を見て
どんなビジョンをそこから描いたのだろうかと。
信長は享年49歳です。
今の私より若い年齢で日本を制覇しようとしたんです。
まさに、
思考の中に未来がある。
頭の中に何を描くのかで人生が決まります。
スモールアイデアではなく、
常に大きく大きく描いていきましょう。
あなたはこんなものではない!
私はそう信じていますよ。
最新情報を無料でゲット