新天地を求めて
おはようございます!
今の私の経営する藤垣会計事務所の抱える課題の一つが
事務所移転問題です。
独立してちょうど10年が経ち、
社員の数もそれなりに増加してきました。
ずっとテーマに考えているのは
事務所の人員は数が多ければいいわけではない、
ということです。
最小限の人数で最大の成果を発揮することが
経営における大きな目標であり、
そのためには無理して大きな事務所を立てたり
引っ越す必要はないと考えてそうしてきました。
私の尊敬するアチーブメント社の青木社長も、
直接売上を伸ばすものではないオフィスには
ぎりぎりまで椅子と椅子がぶつかるくらいの狭さでも
頑張ってやってきたんだと聞き、
うちもまだまだ頑張らねば!とも思ってました。
そう、
規模を求めているのではなく、
質であるクオリティを求めて仕事をしてます。
だから人員が多いことを求めていないので、
最小限のサイズの事務所でいいと思ってきました。
さらには最近の人員不足問題です。
なかなか人が採用できないし、
だったら人を増やそうとしない経営をしていけばいい。
でもね、
現時点では事務所が手狭になり、
自分のデスク以外にリラックスできる場所もありません。
今どきのオフィスには、
リラックスできるスペースや集中できるスペース、
ペアで話しながら仕事ができるスペース、
コーヒーコーナーなど、
いろいろな工夫で居心地が良い職場になるのです。
ちょうど良さげな広さと場所。
駐車場問題もない。
金額もなんとか予算内。
早めに決めて引っ越しができるよう、
レイアウトも考えていきたいものです。
ようやく新しい職場へ移転できるかもしれません。
ちょっとチャレンジでもあり、
楽しみと不安と揺り動きますね~。
やることがたくさんありそうで、
それも一緒に楽しんでいきます(´▽`)