藤垣会計ブログ

  • blog

    人を巻き込む力

      こんばんは! 今日は午後からzoomが続いています。 今私はJPSA日本プロスピーカー協会で岐阜支部の支部長を 務めさせていただいておりますが、 まだまだもっともっと組織を活性化させていかなければならない。 […]

    2025.06.30

  • blog

    何のための休暇?

      こんにちは! 昨日から二日間、 琵琶湖畔の宿に泊まってきました。 うちは普段から土日も仕事ばかりしているので、 家族孝行として旅行と食事は優先して予定を組んでいます。     食事は普段 […]

    2025.06.29

  • blog

    心を燃やす

      こんばんは! 今日は琵琶湖畔のいつもの宿へ。 といってもまだ2回目ですが、 安定の空間と食事、サービスです。 久しぶりの旅行で気持ちもリラックスできています。 前回の旅行は愛犬の手術直前だったので、 あれか […]

    2025.06.28

  • blog

    外部の力を借りる

      こんにちは! 本日も決算報告2件と夜はロータリー、プレゼンサポートが続きます。 今週は決算報告WEEKでしたが、 よい報告ができるところが多くて私も嬉しいです。     さて、 最近では […]

    2025.06.27

  • blog

    相手の立場に立つ

      こんにちは! 7月からこのHPとは別に、 採用のためのHPが公開されます。 私のことではなくて働くスタッフたちのそのままな姿が 描かれているものになります。 自分で言うのもあれですが、 とても良いサイトだと […]

    2025.06.26

  • blog

    感謝して渡すもの

      こんばんは! 今日は25日、事務所のお給料日でした。 うちは賞与の支給は現金でおこなっていますが、 毎月の給与は銀行振り込みでお支払いしています。 だから今日お渡しするものは給与明細だけ。 でもね、 いつも […]

    2025.06.25

  • blog

    パーキンソンの法則

      こんばんは! 人手不足で採用活動に力を入れていますが、 あなたの会社では人は足りていますか?     困ったことに、 人手不足なのかどうかって 社員さんたちから 「人が足りないから入れて […]

    2025.06.24

  • blog

    魅力を伝える(採用)

      こんばんは! 今日は短めの情報提供のブログとなります。 実は今、来春の高卒の新卒採用に向けたコーポレートサイトを 鋭意制作しているところなのです。     なぜわざわざHPをもう一つ作る […]

    2025.06.15

  • blog

    社員に対する○○感

      こんにちは! 今日の夜はzoomの会議があるので 早めにブログを更新しますね。 そろそろ賞与の支給の時期となりますが 支給金額はどうやって決めておられますか?     基本給の〇か月分と […]

    2025.06.23

  • blog

    書籍から学ぶ

      こんばんは! 今日はまだ夕方にブログを書いています。 久しぶりに休暇が取れました。 愛犬の通院のためにまるっと午前中かかってしまいましたが、 たくさんお散歩に付き合ってあげることができました。 かわいい愛犬 […]

    2025.06.22

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

相続や会社経営にまつわるご相談を初回無料で承っています。まずは課題を明確化していくことから始めましょう。どうぞお気軽にご連絡ください。

pagetop