過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士藤垣寿通です。

毎日ブログ2060日

 

 

おはようございます!

昨日の午後は九州の税理士法人様と

お互いの情報交換会をオンラインで開催しました(^^

昨年事務所メンバー達と一緒に受講した講座で

同じチームで半年間関わってくださった税理士法人さんで、

講座が終わってもこうやって繋がれるのって嬉しいですね!

コロナが明けて社員旅行に行けるようになったら

いつか九州まで事務所見学会にいきたいです!

 

 

でね、

テレワーク環境をどうやって作っていくかを

藤垣会計側からの情報提供としてお話をさせていただきました。

テレワークするときにいろいろポイントがあるのですが、

大きく分けて

1.税理士法の扱い

2.技術的な問題

3.環境的な問題

4.メンタル的な問題

があると思うんですね。

 

 

1.税理士法の扱いは何の問題もありません。

現在の税理士法では日税連の指針にしたがって

管理の仕方をしっかりしていれば問題はないものと考えてます。

今回の税理士法改正で大きく改善されるであろうことから

今後は推進されていくのかなって思います。

 

 

2.技術的な問題ではいろいろ論点があります。

まずはベンダーの扱いですね。

うちではJDLというシステムをメインで扱っています。

おかげさまで仮想環境を作ったり、

リモートデスクトップでのログインが可能なので、

まったく問題なく外からも事務所のPCを操作できるんです。

これができないとかなり厳しいですね。

他のベンダーもある程度は同じようなことができるのでしょうか??

他は知りませんが、うちはこのシステムのおかげで問題なくテレワークができています。

 

 

また、

テレワークで問題となる紙の資料の問題です。

藤垣会計ではコロナで非常事態宣言が出た当初に

ペーパーレス環境を作りました。

ドキュワークスというソフトを使って

すべての工程をPC上で作業できるようにしました。

原資料はスキャンしない限りは紙の場合がほとんどなので

月次の入力作業はまだまだアナログ部分が多くあります。

ペーパーレスにするためにはルール作りは必須です。

全員が同じやり方を覚えていくことが非常に重要となります。

何度も勉強会をする必要があるんです。

 

 

長文になってしまったので

続きは明日ということで、

今日はこの辺で失礼します(^^)/

 

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

 

 

藤垣会計事務所