経営計画講座
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ2693日目
おはようございます!
今日は一日岐阜市内にて経営計画策定のブラッシュアップ講座です。
講座と言いながら実際にはワークをしたり自分で計画を釣るくための時間をお取りしている講座です。
ただ教えてもらうだけの講座ではなにも進みません。
実際に取り組んでもらうことに意義があるというわけですね。
今回は合宿で取り組んできたことに新しいことを追加するのではなくて、
これまでの計画を現時点でのものに置き換えていくことに重点を置きました。
また、理念の策定にあらためて向き合っていただく時間をとっていきます。
理念ってなんですか?
理念と言っても人によってフワッとしていて
意味が分からないかもしれません。
だから理念経営が分からない人には理念と言う言葉を使いません。
理念ではなく、社員が主体性をもって動き、成果があがる仕組みであると伝えます。
では理念とは何でしょう?
理念とは、
辞書を引くと
「ある物事についてのこうあるべきだという根本となる考え方」
とあります。
よく分かりませんね。
だからこう意義づけしています。
本当に伝えたいことを「伝わるレベル」で言葉にしたもの
どういうことか分かりますか?
伝わらないと意味がないのです。
社員にちゃんと伝わってなければ理念ではないのです。
お客様や地域の人が聞いたときに伝わらなければ意味がないのです。
だからビジョンは第三者の方が分かるものでなければならない。
社員にとっては、理念こそが判断基準とならなければいけないもの、
それが理念なのですね。
講座の参加者の方にはあらためて理念の意義を受け取っていただいて、
理念を再度考え直す機会にしていただけたら幸いです。
もちろん理念策定のコンサルティングに入ればしっかりと完成、そして浸透までサポートいたします。
興味がある方は声かけてくださいね!
講座が終わったらみんなで焼き肉です。
たのしい時間にしていきます♬
最新情報を無料でゲット