組織をまとめる経営者の考え方
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ1937日
おはようございます!
昨日は税務調査でした。
二日目なので半日くらいで終わらないかと期待してましたが、
新人教育も兼ねているからか、
しっかり夕方まで帳簿を確認して帰られました(^-^;
さて、
中小企業の経営者の方は
本当に忙しくしておられる方ばかりです。
朝から晩まで
身を粉にして働いておられるのに
なかなか思うようにいかないことがあります。
経営に必要なものを、
ヒト、モノ、カネ
とよく言うのですが、
この順番が間違えるといけないのです。
カネ、モノ、ヒト
とか、
モノ、カネ、ヒト
になっている会社はないでしょうか?
経営資源と呼ばれるこれらの資源のうち、
お金はとても大切です。
体に例えるとお金は血液と同じだといいます。
つまり、
お金の流れを止めてしまったとき
会社は倒産するというわけです。
確かにそうですよね。
お金は回り続けなければならないので
非常に重要です。
だから3つの経営資源の中にあるんです。
でもね、
実はお金って結果として得られるものだったりします。
その前に人なのです。
仕事とは人を介しておこないます。
自分一人でできる仕事は
経営とは言いません。
会社を経営する経営者の方は、
必ず社員さんの存在があるはずです。
彼らにどう働いてもらうかということが
非常に重要なのです。
だいたい、
気持ち一つで仕事の精度って違いますよね。
人はどれだけでも生産性を下げられますよ。
居眠りしながらダラダラサボっていれば
生産性なんてゼロまで下がります。
でも、あなたの職場では
そんなことありませんよね。
なぜ社員さんは一生懸命働かれているのでしょうか?
そこにはそれぞれに想いがあるからですよ。
お客様に喜ばれたら嬉しいですよね。
そんな仕事をしたくて
あなたの会社に入社されているのかもしれません。
でね、
人を大切にする経営って人軸経営って呼ばれるのですが、
人軸経営でのポイントとなることをお伝えしますよ。
それは、
理念です。
経営者自身の理念、
つまり、
経営者がどう生きたいか。
何を大切にして仕事をしたいか。
これを会社でどう実現していくのかということを
企業理念と掲げるのです。
この企業理念に共感してくれる社員さんとともに
仕事に喜びが感じられるような職場づくりをしていくんですよ。
経営者の仕事は決断です。
では、
その決断の基準ってどこにありますか?
これが理念でなくてはなりません。
だからこそ具体的に明確にされていなければ
理念って浸透しないのです。
経営者だけが企業理念の理解者ではなく、
全社員がよく理解し行動で示していけるような
組織作りをすること。
これが本当に難しいのですが、
12月9日に無料セミナーで
その実践例をお伝えしますよ。
毎年交流会イベントを開催してましたが
コロナ禍では開催できないので
代わりにセミナーを開催することにしました。
だから無料で開催いたします。
ぜひご参加くださいませ。
詳しくは👇のチラシをご覧ください(^^)/
12月9日の無料セミナーをご案内します。
経営者向けとしていますが、
部下を持っている幹部の方もご参加してください(^^)/
お申込みをお待ちしてます!
12月9日 経営者向け無料セミナー
最新情報を無料でゲット