現場がトレーニングの場
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ2332日目
おはようございます!
そしてメリークリスマス🎄
昨日まで三日間の研修で事務所を空けていました。
今日の午後は幹部メンバーとMTGです。
三日間のシェアと来年の計画の準備を始めます。
また、
明日の日曜は三日間の気づきを整理する時間を
取っていきます。
研修は受講しっぱなしでは効果は出ません。
なぜなら、
現場で成果をあげるために受講したのに
研修で話を聞いてノートにメモしただけで
実践できるようになると思いますか?
そんな記憶力が良い人は
そもそも研修受けなくても成果が挙げられるでしょうね。
勉強には勉強法というものがあるように、
研修にも受講のコツがあります。
多くの人が勘違いしていることをお教えしましょう。
本当の研修というのは、
講座を受講しているときではなくて
次の再受講の時までの期間の現場そのものが
トレーニング、つまり研修の場なのです。
学んだ技術を実際に活用できるようにすることが
一番難しいし大変なのです。
何をいつどうするのかを決めておかないと
研修では気持ちよくなっただけで
一週間もしたら全部忘れてしまうでしょう。
なぜなら、
研修受講で変わった気分になっているだけで、
現場に戻ってきたら
そこには受講前から何一つ変わっていない
現場が待っているからです。
あっという間に元に戻ってしまうでしょう。
だからこそ、
現場こそトレーニングの場だと思って
行動計画を整えておく必要があるのですね。
職場で研修を受けたとき、
研修の時間が終わってからが本番です。
そんな意識で日頃の行動ができたらいいですね。
研修の目的は現場で成長するためです。
目的を見失わないようにしましょう!
最新情報を無料でゲット