成功させたい!
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ831日目
おはようございます!
今年の私の大きなテーマは
事務所の未来の土台を作ることでした。
去年までの3年間は、
事務所を引っ張り率先垂範するリーダーとして
自らが学び実践する日々でした。
もちろんそれは今でも大切にしています。
しかし、
組織という観点で考えると、
私だけが学びコンサルや研修が行えることが
事務所の未来に繋がっているかと言ったら、
必ずしもそうだとは言えない気がしました。
つまり、自分一人で仕事をしていれば
やりたい事を自由に、
極端に言えば
好きなことだけ
やりたいようにすればいいんです。
私の立場を客観的にみると、
確かに税理士・コンサルタントとしての側面と
事務所の経営者としての側面があるんです。
経営者の視点で今の事務所を見てみると、
なんのルールもなく、
それぞれが自由に仕事をしていました。
自由がいいという考えはありますが、
職場では一定のルールがあり、
その中で自由な表現をしてくれればいいのです。
個性は自由!
理念・価値観は金太郎飴。
方向性は価値観で共通認識を持ち、
仕事のやり方は事務所で共通の
ルールを作っておかないと、
人が入れ替わるたびに
情報伝達コストがかかります。
事務所の組織を整えていくことが
優先事項が高いと気が付きました。
先日受講したセミナーで、
とても共感できるフレーズがありました。
埼玉大学大学院准教授の宇田川元一先生から
イノベーションについて、
「変革は、
守らなければならないものを守るために、
変えなければならないものを
見極めて変化させることである。」
と教えていただきました。
何かの変革と聞くと、
変化を求められていると思いがちです。
しかしその本当の理由は、
守らなければならないものがあって、
それを守るために変えるべきものを
変えていくんです。
要するに守るためなのです。
そして制度を作るのが目的ではなく、
制度を通して人が育ち成長していく
文化を作り上げることが理想です。
事務所の中を、
・人の育成
・理念の浸透
・業務のプロセス管理
・人事評価制度
・組織体系の確立
などなど、
やるべきことは山積しています。
でも、
私は一人ではありません。
長年一緒に仕事をしてきた同志達がいます。
あらためて組織作りについて
理念浸透を一緒に学び、
幹部としての勉強会で学んでくれたり、
一緒にセミナーを開催したり、
全員で業務プロセスの詳細から話し合ったり、
ようやく動き出しました。
うちの幹部スタッフ達が
大阪まで学んできてくれて、
その研修レポートを読ませてもらい、
同じ気持ちでいてくれていることに
感動しました。
私は彼らを絶対に成功させる。
私は私のスタッフ達を一人残らず成功させる。
それは結果的にお客様を成功に導くことに
他ならないと信じています。
私がいう成功の定義は、
本人とその本人の周りの人が幸せになること。
自分だけのためじゃないから頑張れる。
今やってる行為が、
誰かのためになっていると想いながら
仕事をすると幸せな気持ちになれますよ。
あなたもそう感じてみてください。
最新情報を無料でゲット