過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。

毎日ブログ2489日目

 

 

おはようございます!

会計事務所の多くはこの5月は一年の中でも

特に忙しい時期になります。

3月決算法人の申告月ですから当然ですよね。

でね、

みなさんストレス溜まっていませんか?

 

 

さて、

ストレスって医学的には健康な範囲で必要なものだと言われています。

ストレスがない生活は人を堕落させ

楽しむことすら楽しくなくなってしまうようです。

人が成長するためには、

一定の負荷が必要になりますが

ストレスを排除していくとそういった負荷すらなくなってしまうので

人が成長できなくなってしまいます。

老化現象に耐えうる身体づくりについても

毎日の生活の中で一定の負荷を与えることで

年齢を重ねても健康で若々しい身体でいられるので、

ストレスそのものは良くも悪くもありません。

 

 

ただ、

不健康なストレスを溜め続けることは

身体にはよくないのですね。

つまり我慢を重ね続けること。

そんなことをしていれば精神的に壊れてしまうでしょう。

いわゆる鬱病だったりと問題が起きるのです。

 

 

ストレス発散!とよく言われますよね。

運動をしたり、

カラオケに行ったりと

ストレス発散することは悪くありません。

でもストレス発散には頼らないほうがいいです。

意図して発散しなければストレス解消ができないようだと、

発散する機会が作れなければ

いずれ心身を壊してしまうかもしれません。

 

 

じゃあどうしたらいいのか?

それは何かを変えるしかありません。

その何かとは、

自分の解釈だったり、

自分を取り巻く環境だったり。

自分を変えることは簡単なようで簡単ではありません。

自分の心の奥底には制限的パラダイムと言って

思考の枠組みがあってその中で私たちは物事を判断しています。

そのパラダイムは普段の生活の中では

変えることはできません。

じっくりと自分と向き合い、

周りの人の力を借りながら気が付くしかないのです。

そんな研修プログラムがあるので興味があれば聞いてください。

 

 

でね、

自分は簡単に変えられないとしたら

他人を変えますか?

 

 

いや、他人は変えられないのです。

変えられるのは自分の思考と行動だけ。

自分の思考はなかなか簡単には変えられないと言いましたね。

ではどうしようか。

自分の周りの環境を変えてみませんか?

生活リズムかもしれないし、

通っている趣味のサークルやジム、仲間の集まりを変える。

読む本や見るテレビ、

引越しかもしれないし、

職場かもしれない。

できれば配偶者を変えることは最期にしてください(^^;

とにかく、

環境が変われば自然と行動や思考が変わっていきます。

環境に引きずられるのですね、いい意味で。

 

 

友達を変えるのはとても効果的です。

私はアチーブメントの研修を学んでいますが

学びの仲間たちとの人間関係はとても良好です。

人は人と接することで磨かれると言います。

馴れ合いで成長しない関係で楽にいられる仲間も悪くはありませんが、

もっと自分たちを良くし合える仲間と一緒にいたほうが

人生楽しくて明るくいられるものです。

これも環境を変えることです。

 

 

ストレスを最初から作らなくていいように

あなたは何を変えますか?

そもそも家族や仕事が楽しければストレスは感じることがありません。

そんな解釈で生きていられるようになりたいですね。

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

藤垣会計事務所