過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。

毎日ブログ1239日目

 

 

おはようございます!

昨日は久しぶりに休暇を取りました。

午前中は買い物、

昼からは1時間ほど昼寝をして

夕方はワンコと散歩。

ゆっくりした時間も必要ですね。

 

 

さて、

先日は税理士試験の合格発表がありました。

とても嬉しいことに、

藤垣会計のメンバーにも

吉報が届きました!

税理士試験は合格率が低いので、

努力していても合格できる保証はありません。

法人税を受験していた時の講師には、

合格する実力があっても

2,3年に1度しか合格できないこともある。

運によって左右されるからです。

そういう意味では、

一部科目の合格は、

努力していないとできないもの。

それほど大変なのですね。

 

 

私は要領が悪くて

5科目合格するまでに10年近くかかりました。

今思えば、

試験が終わってから

発表までの4か月間を

なんとなくダラダラ過ごすことが

多かったことが理由の一つでした。

 

 

8月に受験した科目が

合格していればいいのですが、

落ちていたら再度受験しなおします。

そう考えると、

発表までの時間を

次の科目に全力投球できなかったんですよね。

合格したことが分かってから

必死で勉強しましたが、

年明けは繁忙期が始まるし、

7か月程度で合格確実レベルに上がることは

仕事しながらではかなり難しいです。

私はなんとか合格レベルに引っかかるところまで

勉強しましたが合格することはできず、

2年目に入ってしまうことがほとんどでしたね。

その分2年目では合格確実レベルまで

引き上げて合格しました。

30代の10年間を振り返ると、

間延びしてしまったなぁと感じてます。

とは言え、

最後に合格できればいいので、

受験生には頑張ってほしいのです。

 

 

40代に突入しての受験では、

不利な条件が増えてきます。

誰もが視力の低下が現実的になってきて、

老眼が現れると集中力が

低下しますから怖いです。

私はその前に合格できたので良かったです(^-^;

 

 

税理士試験には、

会計科目と税法科目があり、

会計は簿記論と財務諸表論の2科目。

税法は、

所得税法か法人税法のどちらか必須。

他の税法を2科目合格の合計3科目。

会計と税法の合計5科目が必要です。

 

この税法では、

理論と計算に分かれるのですが、

この理論が曲者。

私は最初に消費税法に合格しましたが、

初めて税法の理論を勉強始めたときは

冗談だと思ってました。

そう、

条文集を一字一句丸暗記するんですよ。

冗談だと言ってほしかったです(^-^;

 

 

この理論暗記が勉強時間の半分近くを占めてきます。

とにかく暗記の方法は人それぞれ。

私はオーソドックスに紙で文章を隠しながら

何度も読み返して覚えました。

 

 

この理論暗記のポイントは、

ゴールが決まっているということ。

本試験の当日が暗記レベルの

ピークがくるように

もっていくのです。

 

 

本試験の前日に、

本試験に持っていく全理論を

覚えなおすことが目標。

本試験の2日前と3日前の2日間で

全理論を覚えなおす。

その前の3日間で

全理論を覚えなおす。

という感じで、

逆算で覚える理論を覚えなおしていくのです。

すると、

〇月〇日の時点でどんな状態に

なっていないといけないかが

分かるんですね。

暗記しなくたって大丈夫じゃないかって

思うかもしれませんが、

とっさに応用的な問題が出たときに、

頭に明確に刻み込まれてないものは

絶対に出てきません。

暗記しているものを、

ザーーッと脳内で流していって

解答すべきものをピックアップするためには、

丸暗記しているレベルじゃないと

対応できないんですよね。

 

 

最初は暗記しても

翌日にはほとんど忘れています。

ここで誰もが凹むのです。

でもこれは当たり前のこと。

本試験まで少なくとも10回は

覚えなおせば、

ある程度長期記憶に入るものです。

 

 

コツコツ計画的に取り組む以外に

合格できる方法はありません。

受験仲間には

税法で挫折した仲間の方が

圧倒的に多いです。

これからの年末年始に

どれだけ計画を立てて勉強できるか。

優先順位を最高位に持ってくるくらいにしないと

5科目合格は果たせません。

代償の先払いをした人だけが

合格という成果を手に入れられるのです。

 

 

仕事をしながらというハンデは

パワーパートナーという仲間やメンバーとの

関係性で補っていきましょう。

自分だけが苦しいのではないのですね。

私も周りの協力がなければ

絶対に合格できませんでした。

協力者には常に最大の敬意と感謝を

していきましょうね(*^^*)

 

 

年末年始を来年の合格のために

良い機会にしてください!!

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

藤垣会計事務所