ボディレポート
こんばんは!
今日は事務所にて健康経営の一環で行っている
ボディレポートという健診を受けました。
ボディリポートとは
ロシア人科学者によって開発された振動医学に基づいた測定機器です。
医療先進国のドイツでは8割の病院に振動医学が導入されていると言われています。
身体のそれぞれの器官や臓器には、固有の周波数があります。
ボディリポートは、
ヘッドホンから全身1,400か所の臓器の周波数データを送ることで、
身体の中の周波数の乱れを細かく測定し、現在の体調だけでなく、
今後病気になりそうな臓器の未病診断も行います。
また、メンタルの状態の分析や、
大量のデータベースの中から、
あなたに合う食べ物、合わない食べ物、
アレルゲンなどもリストアップしていきますので、
この機械1台で、病気にならない体づくりをしていくことも可能になります。
また測定は服を着たままヘッドセットを装着するだけで、
測定中の痛みもありませんので、
どこでも誰でも簡単に診断することができます。
医療財政の悪化、寝たきりの長期化などにより、
自分の健康は自分で守る、
人生100年時代がやってきています。
ボディリポートを活用して未病診断を推進することで、
健康寿命の長期化を促進することが可能になります。
HPから転記しましたが、
本当に簡単に短時間で体の状態を
視覚的に診断することができるんですよね。
私の今回の結果は、
まあまあボチボチな感じでした。
最近左ひざの関節が痛むなぁといっていたら、
左ひざが色が濃くなっていて調子が良くないことを表していて、
結構当たっているんだと実感。
でね、
今回要チェックだったのが、
潜在意識のメンタルのところでした。
項目が真っ赤になっていて
結構なストレス具合でした。
診断したいただいた保健師の先生は、
「経営者の方にはよくある状態です。」
とのことでしたが、
決して良い状態ではありません。
副交感神経が優位に立てなくて
ストレスが常時ある状態なんだとか。
でもよく考えると、
少し前には突然新しく入社してくれたメンバーが退職され、
先週からは愛犬が大きな手術をして
ヒヤヒヤする毎日が続きましたので、
それはもうストレスも溜まりますよね(^^;
保健師さんからのアドバイスがありまして、
なかなか副交感神経を優位になるような
リラックスした状態にはならないかもしれないけれど、
意図的にそんな状態が作れるんだそうです。
それは、
ぬるめのお風呂で15分以上浸かっていることだそうです。
今日は熱めのお風呂だったから長く浸かれませんでしたが、
設定温度を下げたので、
明日はゆっくりリラックスできそうです。
お風呂の時間を有意義な時間にしていきましょう!