藤垣会計ブログ

  • blog

    アナログ回帰

      こんばんは! 手帳を買い増した話は何度もブログに書いたところです。 そして今意識をしているのは、 アナログ手帳にすべてを入れこむことです。 今までのシステム手帳は、 事務所で使っているスケジュールアプリから […]

    2025.04.18

  • blog

    役員退職金

      こんばんは! 今日は税務の話し。 会社を退職するときに受け取ることができる退職金ですが、 役員に対しても支給することができます。 とはいっても高額になりがちな役員退職慰労金ですので、 いろいろと制約がついて […]

    2025.04.17

  • blog

    空き時間を見える化する

      こんばんは! 昨日のブログに引き続き、 手帳の話しをしましょう。 個人的に手帳や文具が好きなので、 どれだけでも話せるんですよね(^^     昨日は手帳を変えてみて気づいたことを お伝 […]

    2025.04.16

  • blog

    時間を見える化する

      こんばんは! 時間管理については藤垣会計では デジタルでのスケジュール管理と アナログでの手帳の活用をしています。 仕事の予定や社用車や応接室の管理と合わせて グループウェアを活用してスケジュール管理をして […]

    2025.04.15

  • blog

    ボディレポート

      こんばんは! 今日は事務所にて健康経営の一環で行っている ボディレポートという健診を受けました。     ボディリポートとは ロシア人科学者によって開発された振動医学に基づいた測定機器で […]

    2025.04.14

  • blog

    経営者のこころ

      こんにちは! 今日は日曜なので日中にブログを書いています。 ここ最近受講した研修のおかげで あらためて感じたことがあります。 それは、 研修の中のある時間がとても心地よかったということです。   […]

    2025.04.13

  • blog

    時間密度

      こんばんは! 今日は朝から三重県の桑名にてロータリー地区協議会があり、 車で出かけてました。 とにかく朝は30分程度、 帰りは行楽の帰りと重なり1時間以上も余分に時間がかかってしまい、 なかなかストレスフル […]

    2025.04.12

  • blog

    プロの仕事

      こんばんは! 今日は岐阜大学の動物病院にうちの愛犬を迎えに行ってきました。 一昨日に肝臓の腫瘍摘出の手術をしていただきまして、 13時から19時辺りまで大きな手術でして 老犬には体力が持つのか心配でしたが […]

    2025.04.11

  • blog

    承認ワーク

      こんばんは! 今日は名古屋にてカードを使った組織研修を受けてきました。 去年はメンバー達と参加しましたが今年は私一人で参加しました。 社労士の先生方が多くいらっしゃるのですが、 税理士もいますし、司法書士さ […]

    2025.04.10

  • blog

    社内会議

      こんにちは! 今日は夜にMTGが立て続けにありますので 日中にブログを書いてます。     先程、藤垣会計の今月の会議が終わりました。 毎月会議室を借りてまでして全体MTGを行っています […]

    2025.04.09

RECENT POSTS最近の投稿

TAGタグ

ARCHIVE月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

相続や会社経営にまつわるご相談を初回無料で承っています。まずは課題を明確化していくことから始めましょう。どうぞお気軽にご連絡ください。

pagetop