ミラーニューロン効果
こんにちは!
今日は仕事中にこのブログを書けています。
先程メールチェックをしているときに
面白いことを聞いたのでシェアさせていただきます。
私がコロナ前に研修講師の講座でお世話になっていた
野原さんから日々届くメルマガに書かれていた現象。
タイトルの通り、
ミラーニューロン効果
と言います。
どんな効果を想像しますか?
メルマガにはこんなことが書かれていました。
研修講師の講座では、
成果が高いコンサルタントの方やなかなか成果が出ない研修講師の方もいらっしゃる。
成果がバンバン出ている人の話を聞いていても、
自分はそういう風ではないので。
そんな感じで受講されていたそうなのですが、
成果の話しをたくさん聞いているうちに、
その人の言葉が変わっていったんだそうです。
「ダメもとで提案してこようと思いました」
「経営者さんとアポがとれました」
「思い切って提案してみました」
「経営者さんから呼ばれました。緊張しますがいってきます」
「ちょっとだけ内容が変わりましたが、受注できましたーーー!!!」
とこうなったそうです。
これがミラーニューロン効果といいます。
ミラーニューロン効果をは、
他社の行動や表情を観察した際に、脳内で自分も同じ行動をしているかのように
反応する神経細胞(ミラーニューロン)が活性化する現象をさします。
成果が出ている人と一緒にいることで、
その人の行動が聞いている人にも影響したということ。
他の例えで言うと、
笑顔の人が多いと、自分も自然と笑顔になる
リーダーが前向きな姿勢や笑顔を見せることで、チームメンバーの士気が向上する
などなど。
もしあなたの中で、
今一つ乗り切れていないなーとか、
もう少し勢いをつけたいとか、
そんな気持ちがあるのでしたら、
乗れている人に自分から近づいていくことも効果があるかもしれません。
是非お試しください。