過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。

毎日ブログ1426日目

 

 

おはようございます!

先日久しぶりにゴルフに出かけましたが、

全身筋肉痛で節々が痛いです。

コロナで運動不足が顕著に現れました(^^;

はやくジムで身体作りを再開したいですね。

 

さて、

数カ月前だったか覚えていませんが、

テレビ番組で面白いシーンがありました。

お笑いコンビ霜降り明星のせいやさんが

料理に挑戦している番組でした。

 

 

エビ入りの茶わん蒸しを作る企画で、

料理研究家の先生とテレビ電話をつないで

せいやさんが料理を作るというもの。

調理が苦手だったのでしょう、

新鮮な状態の海老をさばくために

一生懸命殻を剥こうとするのですが、

怖くてできないんです。

海老を掴んだままギャーギャー騒ぎながら

「怖いよー」

その直後に、

料理研究家の先生から厳しい叱責が!

「怖いのはあんたやないわ!!

 海老やわ!!」

 

 

まさにその通りでした。

せいやさんは一瞬目が点になってしまいました。

海老を剥くのが怖いって言ってるけど、

本当に怖いのは海老の方ですよね。

だって殻を剥かれて料理されてしまうのですから。

鋭い指摘に感心してしまいました(笑

 

 

でもこういうことって

普段でもよくありませんか?

例えば、

自分が失敗して

みんなに迷惑かけたのに、

体裁が悪いから逆切れしてしまうとか。

周りの方が勘弁してほしいと思っているのに、

さらに逆切れされたら、

「辛いのはあんたやないわ!」

と言いたくなりますよね(^^;

 

 

人は恐れや不安が強まると

どうしても自分を守ろうとして

正当化に走ってしまいます。

自己正当化は自然の防御本能なので

無意識に出てしまうのは当たり前です。

しかし、

そこで自分を制御できる

セルフコントロール能力があれば、

冷静に客観的に自分のことを自己評価し

あるべき対応ができるというものです。

 

 

PDCAサイクルという言葉があります。

プラン、ドゥ、チェック、そしてアクション。

計画し、

実行し、

検証し、

再度行動する。

多くの人は実行のDしかしません(^^;

計画もしなければ検証もしない。

これでは上手くいくはずがありません。

そして、

この検証というチェックが

自己評価にあたります。

自分のことを本質的、客観的に

分析してみることで、

次のアクションにつながるのですね。

 

 

自分がいっぱいいっぱいになった時こそ、

冷静になれる時間を作り

自己評価してみてくださいね!

常に改善されれば

必ず良くなるわけですから(^^)

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

藤垣会計事務所