過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士 藤垣寿通です。

毎日ブログ560日目

 

 

おはようございます!

三連休は最終日ですね。

私は一昨日、昨日と二日間、

ある研修に参加してきました(^^)

 

 

その名は

「TOC(制約条件の理論)」

副題が

「ボトルネックは宝さがし」

というもの。

今回はスタッフのT君と一緒に

参加してきました。

主催は友人の税理士中野一宏先生でした。

学んでいる内容は私と違うのですが、

想いの方向性が同じでいつも共感させてもらってます♬

 

 

TOCという言葉が

有名になったのは、

エリヤフゴールドラット著

ビジネス小説のゴールの

二作目「ゴール2」のテーマが

制約条件の理論、

TOCなのです。

漫画版しか読んでいませんが、

分かりやすくて面白かったです。down arrow

ゴール2

 

 

 

漫画は読んだものの、

頭の中ではイマイチ、

ピンとこなかったんですね。

で、この研修で自分の会社の

ボトルネックを探そうと

楽しみに参加しました。

 

 

 

内容の詳細は話せませんが、

MGのようなゲームを何期もやりながら、

ボトルネックとどう向き合っていくのかを体験します。

更にはそれを利益を計算しながら

体感していきました。

TOC

 

和仁達也先生から学んだお金のブロックパズル。

その理解が一段深まりました!

その原点のストラック表を使って

4期まで決算をしました。

チームごとで作業をし、

楽しみながら学べました。

 

 

 

二日目は数社の企業の動画を見ながら、

「これはボトルネックに

 投入を合わせたことが

 超高収益の理由なんですね」

などと解説をしてもらいました。

まさに目からウロコの内容が詰まってました!

 

 

まとめて作業すると遅くなる?

アナログの方が速い?

なぜ在庫を持つのですか?

それを解消したら、

儲かるんですか?

 

 

 

最後に自分の事務所の業務フローを

書き出してみて、

ボトルネックを見つける

というワークをしました。

あらためてT君と話し合いながら

やってみたら、

不必要な作業も見つかり、

どこをちゃんとしなければならないのか、

ポイントが見つかりました。

業務フロー

 

 

休み明けには

スタッフ達に業務フローを

見てもらって、

更に見直しを進めたいと思います。

もっと楽しく余裕をもって

仕事ができるようになるといいなぁ♬

 

 

藤垣会計トップページへ

 

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

 

藤垣会計事務所