仕事のこだわり
過去の数値から仕事をする税理士
数値を活かして過去と未来をつなげる
岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。
毎日ブログ2398日目
おはようございます!
藤垣会計では毎年4月に社員手帳を配布しています。
もう何年目になるのか覚えてませんが、
今年は大幅にページ数を増やして、
実際に日々の仕事の中で活用できるようにしました。
ある程度は私と幹部メンバーで作っていましたが、
今年は全メンバーに何を載せてほしいのかを
聞いたんですよね。
やはり聞く耳を持つって重要でした。
たくさんの良いアイデアをもらえました。
今回の掲載には間に合わないような項目もあり、
来年はもっとパワーアップして発行したいと考えてますよ。
![]()
でね、
この製本作業では和性真澄さんという
デザイナーの方に力をお借りしていますが、
どこまでも仕事にこだわられます。
最後の最後まで校正を確認しては修正していただき、
バランスや見やすさは素晴らしいセンスをお持ちです。
本当に満足のいくものが完成しそうです。
あなたは仕事にどこまでこだわっていますか?
ただ自分の手元を通過していくだけでいいですか?
その仕事はあなたじゃなければできないものですか?
誰でもできるようなものですか?
私はお客様から
「あなたでよかった!」
と言っていただける仕事をしていきたいです。
そのためには仕事に対するこだわりを持ち、
お客様の立場に立った仕事をしていきます。
自分の立場で仕事にこだわり始めると、
ただのわがままで頑固な人になってしまうので要注意です!
「こだわり」と「立場」は意識してくださいね。
最新情報を無料でゲット