過去の数値から仕事をする税理士

数値を活かして過去と未来をつなげる

岐阜市の未来会計士の藤垣寿通です。

毎日ブログ2862日目

 

 

おはようございます!

いよいよ6月がスタートしましたね。

一年一年があっという間に過ぎていきます。

やりたいことをしっかり行動していくことがとても大事です。

 

 

ということで今日は、

藤垣会計の取り組みを紹介させていただこうかと思います。

といっても朝礼のことをご紹介させていただきますね。

今月から少し朝礼の内容を火曜と金曜を変えていきます。

 

 

ではまず先月までの朝礼の流れを。

8時50分~55分

プランニングの時間

この時間に当日の手帳を記入して上長に写真を撮って送る。

毎日を計画的に進めることがとても重要だけど

プランをする時間を取らない人が多い。

だからこそ就業時間の一番最初の5分にプランニングをしています。

 

 

8時55分から全員集まって輪になって朝礼。

・企業理念の唱和

・その日の発表など

これが曜日ごとに内容が変わります。

月曜はバリューについてショートスピーチ

火曜は会社の好きなところ、良いと思うところ発表

水曜は、ランダムで決まったメンバーを承認する日

木曜は月曜と同じくバリューについてスピーチ

金曜は特になにもしません

・連絡事項や成果発表を行う

・チームに分かれて今日の確認事項など

・ラジオ体操

・1分間の今日の宣言、ハイタッチ

 

 

結構毎朝盛りだくさんで朝礼をしています。

普通にやって30分弱くらいかけています。

もっと仕事の効率だけを考えたら

朝礼なんてやめてしまえばいい、

そう考える人がいるかもしれませんが、

理念経営を大切にしてメンバーたちのチームワークも

育んでいきたいと考えているので、

朝礼の時間はとても重要な位置づけで考えているんですよ。

やめることは簡単だし、

そんな効果があるのかなって思ってるメンバーもいるかもしれませんが、

やめてみると分かると思います。

なにかしっくりこないとか、

メンバー同士のつながりが浅くなっていくと思うんですよね。

だからこそ朝礼はやめられないと考えています。

 

 

ただし、

内容は随時変化させていこうと思っていますし、

短く済むようなら短時間で終わっていきたいです。

 

 

でね、

新しい取り組みを始めます。

やっと今日のタイトルの話しになりましたが、

火曜と金曜の朝礼の日替わり部分を

倫理法人会の職場の教養を輪読しようと考えています。

週に2回でもいろいろな気付きを与えてくれるんじゃないかと思っています。

やり方は職場の教養の最後のページに書かれているので、

それを参考に進行していきます。

しばらく継続したらまた感想をブログでシェアしますね!

今日もよい一日を(^^)/

 

 

藤垣会計トップページへ

 

最新情報を無料でゲット

藤垣会計無料メルマガ登録へ

 

藤垣会計事務所