栄養は足りていますか?
こんばんは!
今日は今月初めに血液検査をした結果を聴きに
お医者様のところに行ってきました。
完全自費のクリニックで同じ学びの仲間の先生が
新しくオープンされた七夕医院。
前回は問診をしていただき、
血液検査でほんとたくさんの血液を提供してきました💦
あれだけ血を採取されたので
どれだけの検査結果が出るのだろうと
楽しみに行ってきました。
先生から手渡されたのが
「栄養解析レポート」
という小冊子。
ここに私の検査結果の詳細が書かれていました。
いわゆる血液検査の結果票って、
たくさんの指標とその数値が書かれていて、
勝手にB評価とかC評価とか書かれているんですよね。
でね、
人間ドックレベルの血液検査では
検査結果を見ても、
だから○○に取り組むんだという行動には
なかなか繋がらないものです。
でも今日は先生から丁寧に解説があり、
数値が悪い個所については、
他の数値が悪い原因とが関連してきていることを
教えていただきました。
原因が分かると、
次はそれを解決しようと思えてきます。
私は、
たんぱく質が足りていない、
他に鉄と亜鉛、ビタミンD
これらのサプリをだしていただき、
本当に摂取すべき栄養素を摂取できるようにしていきます。
お医者様から処方されたものは
当然にクオリティが高いので
一月サプリを取り組んで
生活の質を上げていきます。
あなたは栄養素、
足りてますか?